更新日:2024年11月21日
ページID:104495
ここから本文です。
市民の防災に対する意識向上や防災対策の周知を図るため、「くらしの安全・安心カレンダー」を作成しております。市民の方への配布は令和6年12月2日(月曜日)から市役所1階受付、行政センター、役所屋、コミュニティセンター、図書館等にて配布いたします。
災害はいつ・どこで発生するか分からず、これらによる被害や生活への影響がどの程度及ぶかは、私たちの日頃からの備えや正しい知識を習得しているかによって大きく異なります。
そこで、普段から目にすることの多いカレンダーを利用して、防災や災害発生時の対応などについて2か月ごとにまとめ、分かりやすく紹介しています。
〇くらしの安全・安心カレンダー2025(PDF:5,863KB)
本庁(1階案内所及び危機管理課)、行政センター、役所屋、コミュニティセンター、図書館(児童図書館を除く。)及び体育会館
配布は、各場所での在庫(予定配布数量)が無くなり次第終了いたします。
20,000部
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください