更新日:2023年6月14日
ページID:86915
ここから本文です。
被災者の生活再建等に必要な各種支援・救済措置、保険金請求などの手続きの際に罹災したことを証明する公的な書類を求められる場合があります。証明が必要な方は、罹災証明書の交付申請をする必要があります。
被害のあった災害(火災とそれ以外)により申請・交付場所が異なります。
被害を受けた建物等の所有者もしくは居住者(それ以外の方の場合は委任状が必要です。)
※罹災届出証明書の場合のみ(書類がない場合でも申請できます)
罹災届出証明書に限り、危機管理課窓口だけでなく郵送もしくはメールでの申請も受け付けています。
※罹災証明書の申請は窓口のみの受け付けになりますのでご了承ください。
郵送もしくはメールでの申請をご希望される方は、上記「申請に必要なもの」に記載の書類を添付し、下記の宛名までお送りください。
【郵送先】 〒238-8550 横須賀市小川町11番地 本館1号館5階 危機管理課
【E-mail】 ps-pc@city.yokosuka.kanagawa.jp
証明書の交付方法については、窓口もしくは郵送での交付が可能です。
希望される交付方法について申請書の備考欄にご記入いただき、郵送を希望される方は郵送先を明記してください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください