総合案内 > 市政情報 > 人権・ダイバーシティ・多文化共生 > 人権 > 全国中学生人権作文コンテスト横須賀地区入選作品の紹介
更新日:2024年12月18日
ページID:64705
ここから本文です。
「全国中学生人権作文コンテスト神奈川県大会」(昭和56年度開始主催:横浜地方法務局・神奈川県人権擁護委員連合会)は、次代を担う中学生が作文を書くことを通じて、人権尊重の重要性を理解し、豊かな人権感覚を身に付けてもらうことを目的としています。
全国中学生人権作文コンテスト神奈川県大会横須賀地区入選作品の展示を行います。
展示場所
横須賀市役所1階北口展示スペース
展示作品
神奈川県大会入選作品のうち、横須賀市内の学校に在籍する中学生から寄せられた作品
令和6年度「全国中学生人権作文コンテスト神奈川県大会」では、横須賀地区(横須賀市、逗子市、三浦市及び葉山町)の28の中学校から、1,574作品もの応募がありました。
横須賀市内在学の中学生から寄せられた作品のうち3編(金賞1編、銀賞2編)をご紹介します。
第43回全国中学生人権作文コンテスト横須賀地区入選作品の紹介(PDF:245KB)
令和5年度「全国中学生人権作文コンテスト神奈川県大会」では、横須賀地区(横須賀市、逗子市、三浦市及び葉山町)の27の中学校から、1,730作品もの応募がありました。
横須賀市内在学の中学生から寄せられた作品のうち4編(優秀賞1編、金賞2編、銀賞1編)をご紹介します。
第42回全国中学生人権作文コンテスト横須賀地区入選作品の紹介(PDF:416KB)
令和4年度「全国中学生人権作文コンテスト神奈川県大会」では、横須賀地区(横須賀市、逗子市、三浦市及び葉山町)の27の中学校から、1,401作品もの応募がありました。
横須賀市内在学の中学生から寄せられた作品のうち2編(金賞2編)をご紹介します。
第41回全国中学生人権作文コンテスト横須賀地区入選作品の紹介(PDF:116KB)
令和3年度「全国中学生人権作文コンテスト神奈川県大会」では、横須賀地区(横須賀市、逗子市、三浦市及び葉山町)の29の中学校から、2,139作品もの応募がありました。
横須賀市内在学の中学生から寄せられた作品のうち3編(優秀賞1編、銀賞2編)をご紹介します。
第40回全国中学生人権作文コンテスト横須賀地区入選作品の紹介(PDF:182KB)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください