閉じる

更新日:2024年12月2日

ページID:22376

ここから本文です。

人権週間

12月4日~10日は人権週間です

昭和23年(1948年)12月10日に、国連で「世界人権宣言」が採択されたことを記念して、以来、12月10日は「人権デー」と定められています。

「人権デー」を最終日とした1週間(12月4日~10日)が人権週間であり、この週間を中心に、さまざまな人権に関する行事が行われます。

この機会に、人権について考えてみませんか。

人権週間に関連する事業・イベント等

  • かながわハートフルフェスタ2024inよこすか(12月7日(土曜日)13時から16時、ヨコスカ・ベイサイド・ポケット)
  • 街頭啓発活動(11月8日(金曜日)15時30分から16時、横須賀中央駅前)
  • 人権作文入賞者表彰式(12月20日(金曜日)16時から17時、横須賀市役所)
  • 「人権作文横須賀地区」優秀作品パネル展示(12月23日(月曜日)~27日(金曜日)、横須賀市役所1階北口展示コーナー)
  • 「人権週間」ポスター掲示(11月~12月、横須賀市役所及び関連施設)
  • 人権相談・人権週間特設相談(12月10日(火曜日)13時から16時、横須賀市役所)
  • 横断幕の掲出(11月8日(金曜日)から12月12日(木曜日)、横須賀中央駅前Yデッキ)
  • 懸垂幕の掲出(11月20日(水曜日)から12月10日(火曜日)、横須賀市役所本庁舎)
  • 人権啓発講座「暮らしの中の人権を考える」
    1.過去の災害から学ぶ~不安なときの人間特性~
    12月13日(金曜日)14時~15時30分
    講師:細田聡さん(関東学院大学社会学部教授)
    2.正義感からの炎上?~SNS利用と人権を考える~
    12月20日(金曜日)10時~11時30分
    講師:折田明子さん(関東学院大学人間共生学部教授)
    3.災害時の意思決定~想定することの大切さ~
    1月17日(金曜日)10時~11時30分
    講師:細田聡さん(関東学院大学社会学部教授)



       

お問い合わせ

市長室人権・ダイバーシティ推進課

横須賀市小川町11番地 本館2号館2階<郵便物:「〒238-8550 人権・ダイバーシティ推進課」で届きます>

電話番号:046-822-8219

ファクス:046-827-8878

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?