更新日:2022年11月17日
ここから本文です。
働き方改革の推進等により、大手企業を中心に自社社員の副業を解禁する動きが活発化しており、専門的知見を有する副業人材の活用が注目されています。
一方で市内中小企業では、採用難による人手不足が続いており、現場の業務で手一杯で自社の販路開拓や事業転換等の経営課題に向き合う時間、人的資源が不足している状況にあります。
そこで、副業人材と市内中小企業とのマッチングを支援することで、それら経営課題の解決を目指します。
市内中小企業の副業人材の活用を支援するため、民間副業人材紹介事業者にかかる手数料等の費用を補助します。
1.補助対象
民間副業人材紹介事業者を利用し、副業人材を導入する市内中小企業等
2.対象経費
求人掲載料、手数料など
※副業人材への業務委託料は対象外となります。
3.補助額
対象経費の10/10(限度額18万円(最大3か月間))
4.申請方法
横須賀市経済企画課(下記問い合わせ先)までご連絡ください。
中小企業における具体的な副業人材の活用事例等のご紹介や、副業人材の活用手法について解説するセミナーを開催します。(オンライン開催。Zoomを利用したセミナーになります。)
1.日時:令和4年7月6日(水曜日) 15時00分~16時15分
2.対象:横須賀市内に拠点を置く中小企業等
3.申込:インターネットからお申し込みください。
4.参加費:無料
※当日の講演資料はこちら(PDF:4,808KB)
第1部 副業人材の活用動向等について 【01:14~】
神奈川県プロ人材活用センター 戦略マネージャー 望月 淳 氏
第2部 副業人材の活用事例のご紹介 【21:04~】
JOINS 株式会社 マーケティングチーム 山本 貴大 氏
第3部 NTT東日本がお手伝いできる業務とは?【48:25~】
東日本電信電話株式会社(NTT 東日本)神奈川事業部
地域 ICT 化推進部 担当課長 千原 史也 氏
横須賀市から補助制度等のご案内【01:04:10~】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください