更新日:2024年8月15日
ページID:23891
ここから本文です。
横須賀市では、通常の地籍調査と官民境界先行型の調査を実施してきています。通常の地籍調査では、土地のすべての境界を確認しますが、官民境界先行型の調査では、通常の地籍調査に先行して、道路や水路などの官有地と宅地や畑などの民有地との境界のみを確認します。
地籍調査の進捗確認はこちら(外部サイト)をご参照ください。各計画の詳細については、以下の区域図をご確認ください。
実施地区
|
実施年度 |
区域図 |
【官民境界等先行調査】森崎2丁目、3丁目、4丁目、6丁目、小矢部3丁目の各一部 |
平成21年度 |
区域図(第91地区)(PDF:1,063KB) |
【官民境界等先行調査】衣笠栄町3丁目、4丁目、汐見台1丁目、2丁目の各一部 |
平成22年度 |
|
【官民境界等先行調査】馬堀町4丁目、馬堀海岸4丁目の各一部 |
平成24年度 |
区域図(第11地区)(PDF:726KB) |
【官民境界等先行調査】西逸見町1丁目、2丁目、3丁目、東逸見町1丁目、2丁目の各一部 |
平成24年度 |
区域図(第21地区)(PDF:923KB) |
【官民境界等先行調査】池田町1丁目、大津町3丁目、4丁目の各一部 |
平成25年度 |
区域図(第31地区)(PDF:1,527KB) |
【官民境界等先行調査】長井1丁目、3丁目の各一部 |
平成25年度 |
区域図(第32地区)(PDF:1,834KB) |
【官民境界等先行調査】望洋台、汐見台2丁目、3丁目、衣笠栄町1丁目、2丁目、3丁目、佐野町4丁目の各一部 |
平成26年度 |
|
【官民境界等先行調査】長井3丁目の一部 |
平成26年度 |
区域図(第42地区)(PDF:291KB) |
【地籍調査】富士見町3丁目、佐野町3丁目の各一部 |
平成27年度 |
区域図(第51地区)(PDF:405KB) |
【官民境界等先行調査】長井3丁目の一部 |
平成27年度 |
区域図(第52地区)(PDF:292KB) |
【官民境界等先行調査】望洋台、汐見台2丁目、3丁目の各一部 |
平成28年度 |
区域図(第61地区)(PDF:385KB) |
【官民境界等先行調査】長井3丁目、5丁目の各一部 |
平成28年度 |
区域図(第62地区)(PDF:241KB) |
【地籍調査】池田町1丁目の一部 |
平成29年度 |
区域図(第71計画区)(PDF:342KB) |
【官民境界等先行調査】長井5丁目の一部 |
平成29年度 |
|
【地籍調査】富士見町3丁目、佐野町3丁目の各一部 |
平成30年度 |
区域図(第81計画区)(PDF:3,447KB) |
【官民境界等先行調査】長井5丁目の一部 |
平成30年度 |
区域図(第82計画区)(PDF:2,575KB) |
【地籍調査】船越町1丁目、港が丘2丁目、田浦港町、田浦町6丁目の各一部 | 令和元年度 | 区域図(第191計画区)(PDF:2,617KB) |
【官民境界等先行調査】長井1丁目の一部 | 令和元年度 | 区域図(第192計画区)(PDF:1,833KB) |
【地籍調査】衣笠栄町3丁目、4丁目の各一部 | 令和2年度 | 区域図(第201計画区)(PDF:356KB) |
【官民境界等先行調査】長井1丁目、3丁目の各一部 | 令和2年度 | 区域図(第202計画区)(PDF:261KB) |
【地籍調査】長井5丁目、6丁目の各一部 | 令和3年度 | 区域図(第203計画区)(PDF:679KB) |
【地籍調査】田浦町1丁目、2丁目の各一部 | 令和4年度 | 区域図(第211計画区)(PDF:1,111KB) |
【地籍調査】長井6丁目の一部 | 令和5年度 | 区域図(第221計画区)(PDF:1,692KB) |
【地籍調査】長井3丁目の一部 | 令和6年度 | 区域図(第231計画区)(PDF:770KB) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください