みなとオアシス“ペリー久里浜”
みなとオアシスとは
みなとオアシスとは、海浜・旅客ターミナル・広場など、みなとの施設やスペースを活用して、地域振興活動が行われる交流拠点として、国土交通省港湾局で登録されるものです。
横須賀港久里浜地区(久里浜港)は、フェリーターミナルをはじめとして、温浴施設や飲食施設、各種工場(直売所)等が立地し、にぎわいが増してきました。
以前から実施されているペリー祭に加え、新たに朝市の開催など住民参加の活動が活発化してきたことから、「みなとオアシス“ペリー久里浜”」として、平成30年7月14日に誕生しました。
	- 京急久里浜駅からみなとオアシス“ペリー久里浜”へのアクセスはこちら
構成施設
 みなとオアシス“ペリー久里浜”は、以下の施設で構成されています。
みなとオアシス“ペリー久里浜”は、以下の施設で構成されています。
	- 東京湾フェリー久里浜ターミナル(代表施設)
 久里浜港と金谷港を結ぶフェリーの発着地です。
 売店やレストランも併設されています。
- 漁師料理よこすか・海辺の湯久里浜店
 本格的な海鮮料理を楽しんだあとは、
 東京湾が一望できる露天風呂でリフレッシュ!
- ファミール製菓工場直販店トレーラーハウス・ケーキマニア
 お買い得感満載の切り落としケーキや
 "規格外"お菓子などが大人気!
- 三富屋直売所
 コロッケやメンチカツが直売所価格で販売!
 日替わりのメニューをお楽しみください。
- 法塔ベーカリー直売所(令和6年2月に構成施設として追加されました!)
 焼きたて揚げたてのパンが勢ぞろい!
 24時間営業の自動販売機も設置されています。
- ペリー公園・ペリー記念館
 公園内にペリー上陸記念碑と記念館があり、ペリー来航に関する史料が多数展示されています。
 公園内の黒船をイメージした遊具は子どもたちに大人気!
- 久里浜海岸
 久里浜港内を一望できる天然の砂浜で、ペリーが上陸した海岸です。
- 久里浜みなと緑地
 海に親しむ憩いの場となる緑地です。
- 久里浜1号岸壁
 貨物船の係留施設です。
 耐震強化岸壁を備え、災害時の緊急時物資輸送拠点として位置づけられています。
みなとオアシスパンフレット
ファイルサイズが大きいため、ご利用の際にはご注意ください。