総合案内 > 観光・文化・スポーツ > 文化インフォメーション > 三浦一族研究 > 三浦一族 散策コース紹介
更新日:2017年2月20日
ページID:3888
ここから本文です。
見学に際しては、非公開のもの、許可や予約を要すものもありますので、ご注意ください。
『三浦一族の史跡道』(著者:鈴木かほる(三浦一族研究会)発行:横須賀市、編集:三浦一族研究会)
●横須賀市内コース1
JR横須賀駅―バス停衣笠城趾―衣笠城址搦手―キャゴの谷戸―衣笠城址山頂―大善寺―土塁―不動の井―武者隠しー磨崖仏―満昌寺(三浦義明の廟所)
1.横須賀市内コース1.PDF版ダウンロード(PDF:1,459KB)
●横須賀市内コース2
JR横須賀駅または京急新逗子駅―バス停浄楽寺―浄楽寺―芦名城址―十二所神社
2.横須賀市内コース2.PDF版ダウンロード(PDF:1,645KB)
●横須賀市内コース3
JR横須賀駅―バス停衣笠城趾―近殿神社―三浦義澄の墓―清雲寺(伝三浦氏三代の墓)―伝腹切りの松―満願寺(佐原義連の墓)―伝巴の墓―佐原城址
3.横須賀市内コース3.PDF版ダウンロード(PDF:2,973KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください