更新日:2024年9月17日
ページID:95544
ここから本文です。
令和3年8月、故人の遺言書において、横須賀市動物愛護センターに多額の寄附金を頂きました。頂いた寄附を動物愛護の施策を推進するための必要な費用に充当するため、動物愛護基金を創設しました。寄附の手続きについては、横須賀市動物愛護センターまでお電話ください。
皆様から寄せられた寄附金は、犬猫等の譲渡事業の促進、収容された犬猫等の飼育環境の充実、適正飼養に係る普及啓発、動物愛護教育の推進など、動物愛護管理事業に活用させて頂きます。
皆様からご支援、ご協力をいただいたこと、心から感謝申し上げます。
令和5年6月、公益社団法人日本愛玩動物協会様から530,000円の寄附金を受領しました。
令和5年7月、株式会社横浜銀行様から300,000円の寄附金を受領しました。
令和5年12月、株式会社横浜銀行様から10,000円の寄附金を受領しました。
令和6年1月、森島英雄様から10,000円の寄附金を受領しました。
令和6年6月、公益社団法人日本愛玩動物協会様から500,000円の寄附金を受領しました。
令和6年8月、株式会社秀栄塗建様から20,000円の寄附金を受領しました。
令和6年9月、株式会社秀栄塗建様から20,000円の寄附金を受領しました。
年度 | 件数 | 総額 |
令和4年度 | 279件 | 15,106,000円 |
令和3年度 | 2件 | 57,937,477円 |
ご寄附をいただいた方のうち、公表を了承された方のみ公表しています。
施設情報
関連ホームページ
お問い合わせ
民生局健康部保健所生活衛生課
動物愛護センター
〒237-0062横須賀市浦郷町5-2931
電話:046-869-0040
FAX:046-876-6606
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください