更新日:2024年7月2日
ページID:51188
ここから本文です。
犬にとって散歩は欠かせないものです。しかし、散歩する街や道路や公園は公共の場所でもあります。
この町で人も犬も楽しく安心して暮らせるようマナーを守っていただきますようお願いします。
散歩は運動するためのものであり、散歩の時間を排せつの時間にするのは好ましくありません。
排せつは自宅の敷地内で済ませることがマナーです。
自宅でトイレをできるようにしつけをするようにしましょう。
他人の家や車、公共の場所にマーキングをさせないようにしましょう。
糞のみならず尿に関する苦情も増えてます!
もし散歩中におしっこやうんちをしてしまった場合には・・・
リードをつけていても長く伸ばしていると、とっさに犬の行動を制御することはできません。必ず短く持って散歩させるようにしてください。
「うちの犬はおとなしいから」「小型犬だから」「しつけができているから」などは理由になりません。
犬が苦手な人や犬を怖いと思っている人がいることを忘れないでください。
お問い合わせ
民生局健康部保健所生活衛生課
動物愛護センター
〒237-0062横須賀市浦郷町5-2931
電話:046-869-0040
FAX:046-876-6606
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください