総合案内 > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみの減量化・資源化 > 「マイクロプラスチックを使ってアクセサリーを作ろう!」
更新日:2024年9月19日
ページID:106775
ここから本文です。
プラスチックによる海洋汚染が地球規模で問題となっています。この問題への理解の促進を目的として、小学生と保護者を対象とした海洋プラスチックごみについて学ぶイベントを実施します!一回目の様子はこちら!
令和6年度10月19日(土曜日)
10時00分(集合)~12時00分(予定)
会場:観音崎自然博物館(観音崎公園ボランティアセンター研修室)
当日は、現地集合になります。また自家用車でお越しのお客様に対して、減免処理はできません。
アクセス・駐車場料金はこちら(外部サイト)からご確認ください。
10組20名程度
応募者多数の場合は抽選
市内在学・在住の小学校4~6年生親子
9月17日(火曜日)~10月7日(月曜日)
10月10日(木曜日)17時00分までに、結果をお知らせします
主催:横須賀市
協力:公益財団法人かながわ海岸美化財団
Q1. 小学校4年生未満のお子様の参加について(付き添いも含む)
A1. 申し訳ございませんが、イベント対象学年未満のお子様の参加はご遠慮いただいております。
Q2. 対象学年(4年生~6年生)のお子様の複数名応募について
A2. 小学校4年生~6年生のお子様は、複数名での応募が可能です。
Q3. お子様が複数名参加する場合の同伴保護者について
A3. お子様が複数名参加される場合でも、保護者の方はお一人で問題ございません。 また、一件のご応募に対し、 複数の保護者が参加することはご遠慮いただいております。
Q4. 当日の駐車料金について
A4. 当日駐車料金の無料処理はできません。詳細な料金等は、こちら(外部サイト)からご確認ください。
参加者全員で観音崎海岸に出て、ざるを使ってマイクロプラスチックを探しました。実際にマイクロプラスチックの破片を見つけたときには、驚きと問題の深刻さを実感しました。
かながわ海岸美化財団様から講師をお招きして、海ごみの現状とマイクロプラスチックが環境に及ぼす影響についての講義を行いました。本問題に対する理解が一層深まるとともに、驚きの声があがりました。
参加者全員でワークショップを行い、マイクロプラスチックを用いたキーホルダーを作成しました。キーホルダー作りを通して、アップサイクルを身近に感じると共に、楽しい時間を過ごしました。完成したキーホルダーを手にした際には、達成感と共に笑顔が溢れていました。
最後にかながわ海岸美化財団様のご厚意で、シーグラスのつかみ取りを実施しました。たくさんのシーグラスに、いっぱいの笑顔です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください