閉じる

更新日:2025年10月29日

ページID:61566

ここから本文です。

農業委員会

農業委員会は、「農業委員会等に関する法律」に基づき、農地の売買・賃借の許可、農地転用を中心に、農地に関する事務を行う行政委員会として設置されています。横須賀市では農業委員が8人、農地利用最適化推進委員が7人の合計15人で構成されています。

農地の売買・相続による権利移動、賃借権や使用貸借権など権利の設定、宅地や駐車場などへの農地転用をする際には、農業委員会へ申請または届出が必要です。ご不明な点は、農業委員会事務局へご相談ください。

お知らせ

「貸したい・売りたい農地」の公表について

農産物の生産拡大や耕作地の減少防止のため、「貸したい」「売りたい」農地の情報を「よこすか わが街ガイド」にて公表し、農地マッチングの促進を図ります!

よこすか わが街ガイド(農地)(外部サイト)

【注意事項】

  • 市内農地において耕作を目的として「貸付」または「売却」希望する農地を表示しています。耕作目的以外での利用はご遠慮ください。
  • 「利用許諾」をよくお読みいただき、ご理解のうえご利用ください。
  • 必ず農地所有者とのマッチングが成立するとは限りません。
  • お問い合わせ先は横須賀市農業委員会事務局(046-822-8508)です。

一部申請の押印廃止について

農業委員会では、一部の手続きを除き申請書の押印を廃止しました。押印廃止に伴い、各種申請手続きにおきまして本人確認を行うことといたしましたので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

詳細は下記ページをご確認ください。↓↓

農地法に基づく申請の押印廃止と本人確認の実施について

 

 

お問い合わせ

経済部農水産業振興課 担当:農業委員会事務局

横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 農水産業振興課」で届きます>

内線:046-822-8508

ファクス:046-822-7795

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?