更新日:2024年11月6日
ページID:35269
ここから本文です。
横須賀市では、マンションの管理の適正化に関する法律(マンション管理適正化法)及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律(マンション建替え円滑化法)等の法令趣旨に基づき、管理組合等への情報提供や相談機会の提供、その他の支援施策等を行っています。
また、令和6年3月にはマンション管理適正化法に基づく「横須賀市マンション管理適正化推進計画」を策定しました。
本計画は、マンション管理適正化法第3条の2に基づく法定計画です。本市のマンション政策について取り組みの方針や具体的な施策を定めるものとなっています。
管理組合の運営や建物の修繕・維持管理などについて問題を抱えるマンション管理組合を支援し、市内のマンションの管理の適正化を推進するため、マンション相談会(定期相談会・出張相談会)を開催しています。いずれも予約制です。お申し込みはNPO法人よこすかマンション管理組合ネットワーク(電話046-824-8133)へどうぞ。
管理組合役員、区分所有者、居住者等を対象に、毎月1回開催しています。
2024年 | |||
4月27日(土曜日) | 5月25日(土曜日) | 6月22日(土曜日) | 7月27日(土曜日) |
8月24日(土曜日) | 9月28日(土曜日) | 10月26日(土曜日) | 11月16日(土曜日) |
12月28日(土曜日) | |||
2025年 | |||
1月25日(土曜日) | 2月22日(土曜日) | 3月22日(土曜日) |
管理組合を対象に、相談者の希望する場所で、随時開催します。
電話:046-824-8133(10時00分~16時00分:土日、祝祭日を除く)
マンション管理組合の新任役員を対象に、マンションの適正管理や管理組合の運営について、専門家による研修会を開催しています。令和6年度は7月27日(土曜日)に産業交流プラザで開催いたしました。令和7年度の開催については、決まり次第ご案内します。
マンション建て替えについて検討している管理組合を対象に、マンションの建て替えの専門家(まちづくりアドバイザー)を派遣し相談に応じるほか、勉強会・研修会開催の支援をします。
まちづくりアドバイザーの派遣を希望するマンション管理組合は、まずはよこすかマンション管理組合ネットワークにご相談ください。
電話:046-824-8133(10時00分~16時00分:土日、祝祭日を除く)
マンション管理計画認定制度は、適切な管理が行われているマンションの管理計画を地方公共団体が認定する制度です。
認定制度についての詳細はこちらのページをご覧ください。
法制度の概要、標準管理規約や建替え・修繕等の適正管理に関する情報、マンションの管理・建替え等に関する相談窓口など、国のマンション政策については、下記のリンクをご覧ください。
神奈川県が行うマンションに関する支援施策や情報提供については、下記のリンクをご覧ください。
管理組合運営の様々な課題について、マンション管理の専門家にアドバイスを受けながら、管理組合の皆さんがお互いに知恵を出し合い、課題を共有し、参加者が相互に情報交換する、交流会を開催します。
詳しくは、神奈川県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/zm4/mansion/kanri-kouryu.html(外部サイト)
【1回目】令和6年12月7日(土曜日) 12時30分~14時30分
おだわら市民交流センターUMECO 会議室5・6
【2回目】令和6年12月14日(土曜日) 13時30分~15時30分
逗子文化プラザ市民交流センター 会議室
【3回目】令和6年12月22日(日曜日) 13時30分~15時30分
ひらしん平塚文化芸術ホール 大会議室
【4回目】令和7年1月11日(土曜日) 12時30分~14時30分
おだわら市民交流センターUMECO 会議室2
【5回目】令和7年1月26日(日曜日) 12時30分~14時30分
プロミティあつぎ 3階D会議室
交流会の申込・問合せ先
神奈川県マンション管理士会事務局
電話:045-662-5471
ホームページ:https://sites.google.com/view/r6ken-mansion-kouryuukai/(外部サイト)
国土交通省は、マンション管理組合等が区分所有法に則って定める管理規約の参考として「マンション標準管理規約」を作成し、下記のページで公表しています。
また、マンション標準管理規約は、法改正や社会情勢の変化を踏まえ、随時見直し・改正が行われています。直近の主な改正情報については下記のリンクをご覧ください。
電話:046-824-8133(10時00分~16時00分:土日、祝祭日を除く)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください