閉じる

更新日:2023年6月12日

ページID:35269

ここから本文です。

マンション施策

1.マンション相談会

管理組合の運営や建物の修繕・維持管理などについて問題を抱えるマンション管理組合を支援し、市内のマンションの管理の適正化を推進するため、マンション相談会(定期相談会・出張相談会)を開催しています。いずれも事前予約制です。お申し込みはNPO法人よこすかマンション管理組合ネットワーク(電話046-824-8133)へどうぞ。

定期相談会(予約制)

管理組合、区分所有者、居住者等を対象に相談を受け付けています。

令和5年度(2023年度)開催予定日時

【新型コロナウイルス感染拡大防止のため】

 ・発熱や体調不良の場合は、来場をご遠慮ください

 ・相談会場へは2名以下でお越しください

 ・相談会場では、マスクの着用をお願いいたします。

2023年
4月22日(土曜日) 5月27日(土曜日) 6月24日(土曜日) 7月22日(土曜日)
8月26日(土曜日) 9月23日(土曜日) 10月28日(土曜日) 11月25日(土曜日)
12月23日(土曜日)      
2024年
1月27日(土曜日) 2月24日(土曜日) 3月23日(土曜日)  
  • 時間は、いずれも13時30分~16時30分です。
  • 相談会は予約制ですので、必ず事前にお申し込みの上、ご参加ください。

会場

出張相談会(予約制)

管理組合を対象に、相談者の希望する場所で、随時開催します。

マンション相談会の予約受付・お問い合わせ先

電話:046-824-8133(9時30分~16時30分:土日、祝祭日を除く)

2.マンション管理組合新任役員研修会

マンション管理組合の新任役員を対象に、マンションの適正管理や管理組合の運営について、専門家による研修会を開催しています。令和4年度は7月23日(土曜日)にヴェルクよこすかで開催いたしました。令和5年度の開催については、決まり次第ご案内します。

3.まちづくりアドバイザー(マンション建て替え)派遣

マンション建て替えについて検討している管理組合を対象に、マンションの建て替えの専門家(まちづくりアドバイザー)を派遣し相談に応じるほか、勉強会・研修会開催の支援をします。

問い合わせ先

  • 都市部まちなみ景観課

電話:046-822-8077

国や県のマンション政策について

法制度の概要、標準管理規約や建替え・修繕等の適正管理に関する情報、マンションの管理・建替え等に関する相談窓口など、国のマンション政策については、下記のリンクをご覧ください。

神奈川県が行うマンションに関する支援施策や情報提供については、下記のリンクをご覧ください。

マンションの標準管理規約について

国土交通省は、マンション管理組合等が区分所有法に則って定める管理規約の参考として「マンション標準管理規約」を作成し、下記のページで公表しています。

また、マンション標準管理規約は、法改正や社会情勢の変化を踏まえ、随時見直し・改正が行われています。直近の主な改正情報については下記のリンクをご覧ください。

管理規約改正についての本市の相談窓口

 電話:046-824-8133(9時30分~16時30分:土日、祝祭日を除く)

お問い合わせ

都市部まちなみ景観課 担当:住まい活用促進担当

横須賀市小川町11番地 分館3階<郵便物:「〒238-8550 まちなみ景観課」で届きます>

電話番号:046-822-8077

ファクス:046-826-0420

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?