閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 歴史・文化 > 文化財 > 横須賀市内の指定重要文化財等 > 国指定重要文化財等 > 木造十二神将立像(もくぞうじゅうにしんしょうりゅうぞう)

更新日:2012年9月13日

ページID:36397

ここから本文です。

木造十二神将立像(もくぞうじゅうにしんしょうりゅうぞう)

木造十二神将立像

指定年月日:平成24年(2012年)9月6日
十二神将は薬師如来の眷族で十二薬叉大将ともいわれ、如来の十二の大願に応じた神といわれる。
如来の周囲を取り巻いて守護するので、いずれも天衣甲冑をつけた武将の姿で表される。
また、昼夜十二時の護法神ともされ、その表現にあたっては、十二支の動物を冠に戴くものもある。
曹源寺に伝わる本像は十二躰揃い、それぞれ寄木造、玉眼入りで像高は70cmから90cm程である。
後世の彩色と損傷のため、全体に当初のおもむきを損じている。
法量は小さいが、軽快な動勢のある姿体をたくみに表現しており、個性的な面部の表情などもいきいきとして力感があり、彫技の優れていることを示している。
鎌倉時代初期の作と推定され、現在まで十二躰揃いで伝蔵されてきたことは貴重である。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育総務部生涯学習課

横須賀市小川町11番地 本館1号館6階<郵便物:「〒238-8550 生涯学習課」で届きます>

電話番号:046-822-8484

ファクス:046-822-6849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?