総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 生活福祉 > 食料支援(フードドライブ)
更新日:2025年7月2日
ページID:74357
ここから本文です。
横須賀市では、まだ食べられるにもかかわらず廃棄されてしまう食品(食品ロス)を必要とする方に利用していただくための食料支援(フードドライブ)を行い、食品ロスの抑制を行っています。これまで、市内外の個人の皆様や企業・団体から提供いただいています。ぜひ、ご協力をお願いいたします。
米、餅、乾麺、乾物、缶詰、瓶詰、インスタント・レトルト食品など保存性の高い食品、お菓子、飲料(酒類は除く)
未開封であるもの
個人の方からのご寄贈の場合、生鮮食品や冷凍食品は受け付けておりません。
お電話などでご事情をお伺いし、該当する方は、ご予約のうえ、開庁時間内に受け取りにお越しいただきます。
市内各行政センターで受け取りを希望する場合は、ご予約の際にお申し出ください。
行政センターでは、食料支援の予約できません。
なお、開庁時間内に受け取りに来れない場合は、ご相談ください。
生活支援課では、経済的にお困りの方が安定した生活を送れるよう、生活困窮者相談を実施しています。ひとりで悩まずに、是非、相談にお越しください。生活困窮者相談と併せて食料支援も行っています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください