閉じる

総合案内 > くらし・手続き > 防災・安全 > 防犯 > 連休中の窃盗被害にご注意を!

更新日:2025年4月23日

ページID:110633

ここから本文です。

連休中の窃盗被害にご注意を!

連休中は、長期不在となる一般家庭や事業所、建設現場における窃盗事件や、空き家における窃盗事件の増加が危惧されます。

住まいの防犯対策をしましょう

犯人は、「窓」と「玄関」から住まいへ侵入することが多いです。

効果的な防犯対策

  • 在宅時でも玄関や窓の鍵は必ず施錠する
  • 防犯ガラスや防犯フィルムなどを導入する
  • 防犯カメラを設置する

空き家の窃盗被害にも注意しましょう

空き家であっても、しっかりと管理している状態を保ちましょう。

効果的な防犯対策

  • 空き家の庭や生垣の手入れをする
  • 空き家の郵便物等の定期的な回収をする
  • 空き家に財産価値のあるものを置かない

建設現場での窃盗被害にも注意しましょう

建設現場に置かれた工事材料、資材及び道具なども犯人は狙っています。

効果的な防犯対策

  • 工事材料、資材及び道具を放置せず、鍵のかかる場所に保管する
  • 建設現場が監視されていることを多言語記載の看板で警告する
  • 警報装置(アラーム)をつける
  • 建設現場内と出入口に防犯カメラを設置する

関連チラシなど

お問い合わせ

民生局地域支援部市民生活課

横須賀市小川町11番地 本館2号館2階<郵便物:「〒238-8550 市民生活課」で届きます>

電話番号:046-822-9807

ファクス:046-827-4803

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?