更新日:2025年5月7日
ページID:110645
ここから本文です。
開設場所 | 開設期間 | 開設時間 |
---|---|---|
選挙管理委員会 (ヴェルクよこすか2階) |
6月16日(月曜日)~6月21日(土曜日) |
あさ8時30分~よる8時 |
行政センター(9か所) |
||
横須賀モアーズシティ8階 | 6月16日(月曜日)~6月21日(土曜日) | あさ10時~よる7時30分 |
〇制度の詳細は、(期日前投票)をご参照ください。
1.投票用紙を請求する
(1)直接または郵送の場合
こちらの請求書(PDF:131KB)をプリントアウトのうえ、必要事項を記入し、横須賀市選挙管理委員会あてに直接または郵送で、投票用紙等の請求をします。請求書(兼宣誓書)は選挙管理委員会にも用意があります。(電話・FAX・Eメールなどでは、請求できません。)
(2)電子申請(e-kanagawaによるオンライン請求)の場合
e-kanagawa(外部サイト)に利用者登録のうえ、オンラインで請求をします。必要なものは以下のとおりです。
こちら(外部サイト)にアクセスして請求してください。
選挙公報が必要な場合は、お電話にてお申しつけください。(この場合は、発送が遅れる場合がありますので、ご承知おきください。)
2.投票用紙等を受け取る
郵送されてきた封筒を受領してください。投票用紙など一式は透明なビニール袋で同封されています。透明なビニール袋は自宅等で絶対に開封しないでください。
3.滞在地の選挙管理委員会で投票する
6月16日(月曜日)~6月21日(土曜日)までに、受け取った封筒を滞在地の選挙管理委員会へお持ちいただき投票します。投票用紙の返送に日数がかかりますので、お早めに投票をお済ませください。
投票できる日時・場所等は、不在者投票を行う滞在地の選挙管理委員会へお問い合わせください。
区分 | 障害等の程度 | |
身体障害者手帳 | 両下肢・体幹・移動機能の障害 | 1級または2級 |
心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障害 | 1級または3級 | |
免疫・肝臓の障害 | 1級から3級 | |
戦傷病者手帳 | 両下肢・体幹の障害 | 特別項症から第2項症 |
心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障害 | 特別項症から第3項症 | |
介護保険の被保険者証 | 介護保険法上の要介護者 | 要介護5 |
〇各制度の詳細は、(不在者投票)をご参照ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください