このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
横須賀市
絞り込みメニュー
ページID検索
検索の使い方
閉じる
文字サイズ
色合い変更
緊急情報
総合案内 > くらし・手続き > 生活衛生 > 鳥獣・害虫 > ヤスデについて
更新日:2025年11月17日
ページID:768
ここから本文です。
ヤスデは枯葉や石、植木鉢の下など湿ったところに群がり、腐った葉やカビなどを食べます。 ムカデのように人を咬むことはありませんが、触れると丸くなり、不快臭のする分泌物を出します。分泌物で肌や眼に痛みを感じることがあるので注意してください。 繁殖時期や越冬前などにしばしば大発生し、ブロック塀についたり、家内に侵入して問題となります。
関連リンク
お問い合わせ
民生局健康部保健所生活衛生課 担当:環境衛生係
〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階
電話番号:046-824-9861
ファクス:046-824-2192
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:見つけやすかった
2:ふつう
3:見つけにくかった
1:分かりやすかった
3:分かりにくかった
1:役に立った
3:役に立たなかった
鳥獣・害虫
目的・テーマから探す