閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 教育 > 施策・取組み > チャレンジアップ支援事業(中学生の各種検定試験の検定料助成)について

更新日:2024年4月15日

ページID:83929

ここから本文です。

チャレンジアップ支援事業(中学生の各種検定試験の検定料助成)について

目的

横須賀市教育委員会では、高い目標を持ち、主体的に学習に取り組む横須賀市の中学生に、中学校の学習内容にとどまらない、一歩進んだ学習内容にチャレンジする機会を支援し、学習意欲の向上を図るため、令和4年度から、各種検定(漢検・数検・英検)の準2級以上を受検した際の検定料の助成を行います。

対象の検定・級

各検定とも3級以下の検定を受検した際の検定料は助成の対象となりません。
※検定料の助成に関することは、横須賀市教育委員会教育指導課までお問い合わせください。
※検定試験に関すること(申込・受検方法・結果通知など)は各検定協会のホームページをご確認ください。

対象の生徒

  • 市内の中学校に在籍している生徒
  • 市内に住所を有し、市外の中学校に在籍している生徒

    ※中学校は、私立中学校も対象となります。

助成金額

検定料の全額

※各検定種(漢検・数検・英検)に対し、1回ずつ申請できます。
※合否に関わらず申請が可能です。

申請締切

令和7年3月31日(日曜日)

※令和6年4月1日から令和7年3月31日までに受検した検定について申請できます。
※検定結果の到着が、3月31日までに間に合わない場合は、事前に教育指導課へご連絡ください。

申請方法

手順1 検定試験に申込・受検(受検日:令和6年4月1日~令和7年3月31日)

受検方式(個人受検・団体受検・CBT方式)・試験会場(公開会場・準会場)に関わらず助成の対象となります。

手順2 検定試験の結果が到着

合否に関わらず助成の対象となります。

※英語検定の受検者で、1次試験を合格した場合は、必ず2次試験の結果で申請してください。

手順3 申請書類の作成(令和7年3月31日まで)

(1)申請に必要な書類」に必要事項をご記入のうえ、「(2)郵送先」にお送りください。

(1)申請に必要な書類(※申請書類は、検定種ごとに作成してください。)

  1. 交付申請書 エクセル(エクセル:35KB) PDF(PDF:52KB)

  2. 実績報告書 エクセル(エクセル:38KB) PDF(PDF:57KB)

  3. 請求書 エクセル(エクセル:31KB) PDF(PDF:45KB)

  4. 振込先口座票 エクセル(エクセル:33KB) PDF(PDF:46KB)

  5. 通帳の写し

  6. 検定結果の写し(各検定協会から送付されたものの写し(コピー)を添付してください。)

漢検:検定結果通知
数検:個別成績票
​​​​​​英検:個人成績表

(2)郵送先

〒238-8550 横須賀市小川町11番地
横須賀市教育委員会 教育指導課 あて

※行政センターや市民サービスセンター(役所屋)での受付は行っておりません。

手順4 補助金の交付

申請者が指定した口座に補助金を入金します。(申請から1~2か月程度かかります。)

参考資料

その他

  • 市立中学校3年生を対象にした英語検定3級の検定料の補助金は、令和3年度をもって、終了いたしました。チャレンジアップ支援事業では、各検定とも3級は助成の対象となりません。

  • 検定試験に関すること(申込・受検方法・結果通知など)のお問い合わせは、教育委員会ではお答えしかねますので、各検定協会のホームページをご確認ください。

お問い合わせ

教育委員会事務局学校教育部教育指導課

横須賀市小川町11番地 本館1号館6階<郵便物:「〒238-8550 教育指導課」で届きます>

電話番号:046-822-8479

ファクス:046-822-6849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?