総合案内 > 観光・文化・スポーツ > YOKOSUKAスポーツ > スポーツ選手応援事業 > 栁川大樹 選手(水泳競技 強化指定選手)
更新日:2023年6月21日
ページID:94546
ここから本文です。
横須賀市船越町 在住、明治大学政治経済学部政治学科 在学中(3年)
2021年 日本学生選手権水泳競技大会 100m、200m背泳ぎ 2位
国際大会日本代表選手代表選考会 100m背泳ぎ 4位
2022年 第98回日本選手権水泳競技大会 200m背泳ぎ 2位
日本学生選手権水泳競技大会 100m背泳ぎ 優勝、 200m背泳ぎ 3位
国民体育大会水泳競技大会 100m背泳ぎ 3位
第64回日本選手権(25m)水泳競技大会 200m背泳ぎ 優勝、 100m背泳ぎ 2位
ジャパンオープン2022(50m) 100m背泳ぎ 優勝、 200m背泳ぎ 優勝
世界選手権(25m)(2022/メルボルン) 100m背泳ぎ 19位
2023年 第29回相模原市短水路選手権 200m個人メドレー 優勝、 100m自由形 優勝2位
きららカップ2023 200m背泳ぎ 4位、 100mバタフライ 2位
2023神奈川県選手権水泳競技大会 200m自由形 19位、 50m背泳ぎ 優勝
私は幼少期から水泳を習い始め、次第に記録を伸ばすことの楽しさを感じ、競技者として打ち込んできました。船越小学校6年在学時に全国大会(ジュニアオリンピック)初優勝、田浦中学校3年在学時に全国中学優勝、日本大学藤沢高校2年在学時に日本高校選手権優勝と、着実に記録も伸ばしていました。高校3年時に新型コロナウイルスの影響で練習ができず、試合も相次いで中止になり、そこから大学1年まで、記録が伸び悩む日々が続きました。
多くの部分を変えて臨んだ昨シーズン(大学2年)、日本学生選手権優勝、日本選手権(25m)優勝、ジャパンオープン優勝、世界水泳(25m)にも日本代表として出場することができました。夢であったオリンピックが昨シーズンの結果から、現実的に目指せる位置にいることを実感しています。
現在の目標は2023年の福岡世界水泳・アジア競技大会(杭州)に出場し、世界を経験し、2024年パリオリンピックで世界と戦えるようになることです。
常に目標をぶらさず努力し、横須賀市のスポーツ発展にも貢献していきたいと思います。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください