閉じる

総合案内 > スポーツ > YOKOSUKAスポーツ > スポーツ選手応援事業

更新日:2025年4月11日

ページID:106537

ここから本文です。

スポーツ選手応援事業

国内や世界で活躍する、本市のスポーツ選手を応援できる制度を行っています。

市内・市外、個人・企業問わず、皆さまからのご寄附をお待ちしております。(市外企業様においては、企業版ふるさと納税を活用して寄附いただくことも可能です。)

なお、同時に対象選手も募集中です。該当する方はスポーツ振興課へご連絡ください。

1.対象期間

寄附募集期間

  • 令和8年(2026年)3月31日(火曜日)必着分まで。

(注)ただし、納付日に指定がある場合は、その2週間前までに本書式をご提出ください。


(例)令和7年12月31日(水曜日)までに納付を完了させる必要がある場合、令和7年12月17日(水曜日)までに本書式をスポーツ振興課あて提出ください。

本事業に該当する応援対象選手募集期間

  • 毎年度、4月1日から2月末日まで

2.応援対象選手

登録要件

横須賀市内在住・在勤・在学で、下記のいずれかに該当する方。

  • オリンピック・パラリンピック強化指定選手
  • 各種目団体(オリンピック・パラリンピック・デフリンピック)の強化指定選手
  • JOCエリートアカデミー選手

令和7年度の該当者

(注)現在、令和7年度応援対象選手の登録はございませんので、選手を指定しての寄附は受付しておりません。

3.寄附の流れ

ご寄附いただける場合、手続きの流れは下記のとおりです。

1.書式「寄附について」(5.<寄附者向け>書式を参照)を、郵送、FAXまたはメールでスポーツ振興課あてにお送りください。​​​​​

  • 郵送先:〒238-8550 横須賀市小川町11番地 スポーツ振興課
  • FAX:046-824-3277
  • メール:pe-bes@city.yokosuka.kanagawa.jp

2.申出書の内容を確認後、スポーツ振興課より金額を記載した納付書を郵送します。

3.納付書を使い、お近くの金融機関等で寄附金額を納付してください。

4.納付の確認ができましたら、スポーツ振興課より受領証を郵送します。

5.いただいた寄附金を対象選手にお渡しします。

6.上記4.の受領証を添えて、税の申告手続きをしてください。

4.応援する選手の指定について

「特に○○選手を応援したい!」という場合、寄附金を渡す選手の指定ができます。

お気持ちに合わせて、書式「寄附について」へ記載をお願いします。

  • 選手の指定がある場合:ご指定いただいた選手に寄附金全額をお渡しします。
  • 選手の指定がない場合:対象の選手に均等分配してお渡しします。(企業版ふるさと納税以外による寄附では、上限100万円)

5.<寄附者向け>書式

(注1)市外企業とは、横須賀市外に本社(地方税法における主たる事務所または事業所)のある法人です。

(注2)公表可否欄で「公表可」を選択すると、お名前と寄附金額を選手へ通知するとともに、ホームページ等で公開させていただく可能性がありますので、ご承知おきください。

6.応援対象者に該当する選手の皆さまへ

下記の書類をご用意のうえ、スポーツ振興課までご連絡ください。

7.ご寄附いただいた皆様

ご寄附いただいた皆様に心より感謝申し上げます。お名前の公表にご了承いただいた方のみ記載しています。

8.その他

(注)本事業のため新設する「スポーツで夢をかなえる基金」は、該当選手の活動支援に使われます。

お問い合わせ

文化スポーツ観光部スポーツ振興課

横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 スポーツ振興課」で届きます>

電話番号:046-822-8493

ファクス:046-824-3277

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?