医療保険非該当者の健康診査
- 健診内容
診察、血圧測定、身長・体重測定、尿・血液検査など
- 対象者:生活保護を受けている人、中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律に基づく支援給付を受けている人
- 実施場所:市内の実施医療機関、横須賀市健診センター
- 費用:無料
- 健康診査でわかること
高血圧や糖尿病、脂質異常症、肝臓病、腎臓病など生活習慣病の疑いがあるか調べます。
実施期間や受診方法
- 横須賀市健診センターで受診の場合:「広報よこすか」でお知らせします。
予約電話:046(822)4351
FAX:046(822)4390
- 医療機関で受診の場合:5月~翌2月末まで直接医療機関へお申し込みください。
(医療機関によっては、予約が必要になります。)
- 医療機関で受診する場合は、「費用免除決定通知書」が必要です。必ず受診する前に横須賀市コールセンタ-(822-4000)へ申請し、発行された通知書を受診時に医療機関へご提出ください。
横須賀市健診センターで受診する場合は、健診予約時に必ず生活保護受給中であることをお申し出ください。
「費用免除決定通知書」は以下の電子申請より申請ができます。
電子申請はこちら↓
「費用免除決定通知書」
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142018-u/offer/offerList_detail?tempSeq=91213(外部サイト)
関連ホームページ