更新日:2021年4月30日
ここから本文です。
平成24年11月から、従来の三種混合に「不活化ポリオ」成分を加えた四種混合の接種を始めました。
四種混合(DPT-IPV)とは、ジフテリア(Diphtheria)、百日せき(Pertussis)、破傷風(Tetanus)、不活化ポリオ(IPV)の混合ワクチンです。
キョウコノワクチン(DPT-IPVワクチンのはなし)(PDF:1,506KB)
生後3か月~90か月(7歳6か月)に至るまでの間となります。
1回目から3回目までの予診票は、出生月の翌月末ごろに、1歳未満に接種するワクチンの予診票冊子(0歳児用冊子)で送付いたします。追加(4回目)の予診票は、1歳の誕生月の前月末ごろに1歳児用冊子で送付いたします。転入された方などで予診票をお持ちでない方は、こども健康課(Tel046-824-7141)へお問い合わせください。
協力医療機関(予診票と一緒に一覧表をお送りします)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください