総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 子育て > 健診・予防接種 > 【小児定期予防接種】予診票(接種券)交付の電子申請について
更新日:2024年3月19日
ページID:104369
ここから本文です。
横須賀市は住民基本台帳をもとに各予防接種に適した年齢のお子さんを抽出し、事前申請がなくても個別に予診票(接種券)をお送りしています。原則、事前のお手続きは不要ですが、ご転入の方等はお手続きが必要な場合がございます。
※予診票(接種券)の送付スケジュールについては横須賀市に転入された方の予防接種予診票(接種券)についてもあわせてご確認ください。
令和5年11月より予診票(接種券)交付の手続きが電子申請でできるようになりました。
ご転入や紛失等により、お手元に必要な予診票(接種券)がない方はご活用ください。
ご申請後、予診票(接種券)は郵送にてお送りいたします。
対象の定期予防接種は下表のとおりです。
ロタウイルス | ヒブ | 小児用肺炎球菌 |
B型肝炎 | 四種混合 | BCG |
MR(麻しん風しん混合)1期・2期 | 水痘 | 日本脳炎1期・2期 |
二種混合 | HPV(子宮頸がん予防) |
ご申請は下記のリンクから行ってください。
【e-kanagawa】横須賀市電子申請システム
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142018-u/offer/offerList_initDisplay(外部サイト)
手続き名は「小児定期予防接種 予診票(接種券)交付申請」です。
ページが切り替わりましたら、検索キーワードに「小児定期予防接種」と入力し検索してください。
※ご申請には母子健康手帳の「予防接種の記録」ページ等(予防接種の履歴が確認できる書類)の画像添付が必要です。
母子健康手帳等(予防接種の履歴が確認できる書類)がお手元にない方は恐れ入りますが、下記担当課へご相談・ご申請ください。
※ご申請から予診票(接種券)が届くまで7~10日ほどお時間をいただきます。
お急ぎの場合は、下記担当課へお電話にてご申請ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください