更新日:2025年4月1日
ページID:5925
ここから本文です。
広告景観推進協力員制度は、市民ボランティアの皆さんと市が協働して、良好な広告景観と安全で快適な歩行空間の確保を目指し活動するための制度です。市内在住、在勤、在学の方である広告景観推進協力員講習会を受講し、広告景観推進協力員として登録されると活動できます。
ご協力よろしくお願いします。
協力員は随時募集中です。お知り合いにもお声かけをお願いします。
Q1.なぜ、講習会を受けなければいけないの?
A1.屋外広告物法に基づく違反広告物の除却は、誰もができる訳ではありません。
屋外広告物法では、市長が命じたものまたは委任したものが出来ることとなっています。そこで、講習会で屋外広告物法や横須賀市屋外広告物条例、そして除却してよい広告物・除却してはいけない広告物があることを理解していただき、これらの方々を「広告景観推進協力員」として登録しているからです。
Q2.活動計画には、すべて参加しないといけないの?
A2.ボランティア活動ですので皆さんのご都合のよいときで構いません。
Q3.活動中に事故にあったら?
A3.このような活動に市民の皆さんが安心して取り組めるよう、市が保険料を負担して活動中の事故に備える「市民まちづくりサポーター保険制度」があります。
Q4.活動に参加する際は、集合時刻までに集合場所まで行けば連絡しなくてもよいのか?
A4.事前準備等もあるため、活動日前日までに屋外広告物担当までご連絡ください。なお、急遽参加することが難しくなった際も、速やかにご連絡ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください