ホーム > くらし・環境 > 安全・安心 > 災害・防災 > 災害が発生する前に(自助) > 自然災害の基礎知識と備え > 横須賀市沿岸の2つの津波予報区について
更新日:2020年3月6日
ここから本文です。
気象庁が発表する津波予報・津波情報は、気象庁が定めた津波予報区という区割りに従って発表されます。
横須賀市沿岸の津波予報区は、観音崎東端を境に「東京湾内湾」、「相模湾・三浦半島」の2つに分けられています。
これらの2つの津波予報区には異なる津波予報・津波情報が発表されることもあります。
お住まいの場所や勤務先などがどちらの津波予報区に該当しているのか、あらかじめ確認しておきましょう。
(東日本大震災の際には、「東京湾内湾」に津波警報が、「相模湾・三浦半島」に大津波警報が発表されました。)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください