総合案内 > くらし・手続き > 環境・自然・海洋 > 手続き(大気・水・騒音振動・土壌等) > 騒音規制法の特定施設
更新日:2017年2月17日
ページID:5830
ここから本文です。
騒音規制法(外部サイト)の特定施設(騒音規制法施行令別表第一(外部サイト))
| 1金属加工機械 | ||
| イ | 圧延機械 | 原動機の定格出力が22.5kW以上のものに限る |
| ロ | 製管機械 | |
| ハ | ベンディングマシン | ロール式のものであって、原動機の定格出力が3.75kW以上のものに限る |
| ニ | 液圧プレス | 矯正プレスを除く |
| ホ | 機械プレス | 呼び加圧能力が294kN以上のものに限る |
| ヘ | せん断機 | 原動機の定格出力が3.75kW以上のものに限る |
| ト | 鍛造機 | |
| チ | ワイヤーフォーミングマシン | |
| リ | ブラスト | タンブラスト以外のものであって、密閉式のものを除く |
| ヌ | タンブラー | |
| ル | 切断機 | といしを用いるものに限る |
| 2空気圧縮機及び送風機 | 原動機の定格出力が7.5kW以上のものに限る | |
| 3土石用または鉱物用の破砕機、摩砕機、ふるい及び分級機 | 原動機の定格出力が7.5kW以上のものに限る | |
| 4織機 | 原動機を用いるものに限る | |
| 5建設用資材製造機械 | ||
| イ | コンクリートプラント | 気ほうコンクリートプラントを除き、混練機の混練容量が0.45m3以上のものに限る |
| ロ | アスファルトプラント | 混練機の混練容量が200kg以上のものに限る |
| 6穀物用製粉機 | ロール式のものであって、原動機の定格出力が7.5kW以上のものに限る | |
| 7木材加工機械 | ||
| イ | ドラムバーカー | |
| ロ | チッパー | 原動機の定格出力が2.25kW以上のものに限る |
| ハ | 砕木機 | |
| ニ | 帯のこ盤 | 製材用は原動機の定格出力が15kW以上のもの、木工用は原動機の定格出力が2.25kW以上のものに限る |
| ホ | 丸のこ盤 | |
| ヘ | かんな盤 | 原動機の定格出力が2.25kW以上のものに限る |
| 8抄紙機 | ||
| 9印刷機械 | 原動機を用いるものに限る | |
| 10合成樹脂用射出成形機 | ||
| 11鋳型造型機 | ジョルト式のものに限る | |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください