閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 子育て > 子育て支援・相談 > 療育すこやかガイドブック

更新日:2023年6月22日

ページID:2506

ここから本文です。

療育すこやかガイドブック

『療育すこやかガイドブック』は、発達の遅れの心配や障害のあるお子さんの保護者が、相談窓口や福祉サービスを利用する際の参考にしていただけるように作成しました。相談窓口や利用できるサービス、親の会など、お子さんが自分らしい生活を送るための取り組みをご紹介します。
各健康福祉センターや行政センター、障害福祉課(市役所分館1階)で配布しています。

※このページの下部にpdf版のリンクがあります。

主な内容

 ライフステージに応じた支援の流れ

 1.健康について
 
こんにちは赤ちゃん訪問/新生児聴覚検査・乳幼児健康診査/障害児歯科に関すること

 2.相談窓口について
 妊娠中の心配、子育ての不安や疑問など/妊娠中から産後の支援/子育て中の心の悩み(親子支援相談)
 家族関係や子どもの行動上の心配など/子どもの障害や発達の心配/教育委員会の教育相談
 横須賀市子育てホットライン/かながわ子ども家庭110番相談LINE/横須賀市療育相談センター
 横須賀市児童相談所/障害福祉サービスの利用/子どもの発達、どこに相談したらよい?/相談窓口一覧

 3.保育園・子ども園・幼稚園

 4.就学について
 
就学にあたって相談したい場合/放課後児童クラブ(学童クラブ)を利用したい場合

 5.手帳について
 
療育手帳/身体障害者手帳

 6.手当・助成などの支援
 医療費に関すること/手当等に関すること/公共の施設に関すること/その他の制度

 7.施設サービス
 障害児通所支援/障害児相談支援

 8.在宅サービス(ヘルパー・移動支援など)
 障害福祉サービス/地域生活支援事業/相談支援事業

 9.医療的ケアが必要なお子さん
 障害福祉サービスに対応している事業所/市の問い合わせ先

 10.補装具・日常生活用具等

 11.親の会・地域訓練会など
 親の会・地域訓練会/その他

 はぐくみかんのご案内・アイコンの見方


 療育すこやかガイドブック表紙

 ガイドブックの表紙

 

お問い合わせ

民生局福祉こども部障害福祉課

横須賀市小川町11番地 分館1階<郵便物:「〒238-8550 障害福祉課」で届きます>

内線:046-822-8249

ファクス:046-825-6040

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?