閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 子育て > 子育て支援・相談 > ひとり親家庭などへの医療費助成

更新日:2024年10月1日

ページID:2512

ここから本文です。

ひとり親家庭などへの医療費助成

18歳到達後の最初の3月31日までの児童がいる母子・父子世帯などの親子を対象に、健康保険に規定された医療費の自己負担分を助成します(福祉医療証を発行します)。ただし所得制限があります。
なお、薬の容器代、入院時の食事代、特定療養費等については助成の対象外です。

手続き

健康保険証の写しのほか、必要な書類がありますので、こども給付課にお問い合わせください。
※申請はこども給付課のみで受付けます。

手続きナビから申請書を作成することができます!

マイナンバー制度の開始に伴い、個人番号の確認をさせていただきます。詳しくは下記の横須賀市ホームページ「マイナンバーを利用する事務における本人確認について」をご覧いただくか、担当までお問い合わせください。

関連ホームページ

所得制限

扶養人数に応じて、申請者本人及び同居の家族に所得制限があります。

扶養人数 申請者本人の所得 同居の家族の所得
0人 208万円未満 236万円未満
1人 246万円未満 274万円未満
2人 284万円未満 312万円未満
3人 322万円未満 350万円未満
4人 360万円未満 388万円未満
5人 398万円未満 426万円未満

扶養親族等の数1人につき38万円加算

ホームページ

次の場合はこども給付課(はぐくみかん1階)へ届け出てください。

1.医療証をなくしたとき(郵送可)

1.電子申請での再交付を希望する場合

 

2.郵送での再交付を希望する場合

印刷できない方は、申請用紙をお送りします。最下段の「お問い合わせ」までお電話ください。

郵送の場合は、本人確認書類は不要です。

3.窓口での再交付を希望する場合

  • 本人確認書類を持参してこども給付課(はぐくみかん1階)にお越しください。窓口で即時交付します。 

本人確認書類は戸籍・住民票等の手続きの際に必要なものに準じます。

2.健康保険が変わったとき(郵送可)

【必要なもの】

  • 新しい健康保険証のコピー(郵送の場合、余白に「ひとり親医療保険変更」と明記してください)

3.住所・氏名・同居者・児童の監護状況に変更があったとき

それぞれ、変更のお手続きが必要となります。詳細はお問い合わせください。

4.ひとり親ではなくなった(婚姻等)・児童を監護しなくなったとき

受給資格がなくなりますので、資格喪失のお手続きが必要になります。詳細はお問い合わせください。

 

お問い合わせ

民生局こども家庭支援センターこども給付課 担当:児童扶養手当担当

横須賀市小川町16番地はぐくみかん1階<郵便物:「〒238-8550 こども給付課」で届きます>

内線:046-822-9809

ファクス:046-821-0424

はぐくみかん1階です。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?