閉じる

総合案内 > くらし・手続き > 生活衛生 > 食品衛生 > 食品の期限表示とは

更新日:2021年10月25日

ページID:1810

ここから本文です。

食品の期限表示とは

品の期限(日付)表示には、何日まで安心して食べられるかを示す「消費期限」と、何日までおいしく食べられるかを示す「賞味期限」の表示があります。

限表示は、表示された方法で保存することを前提としていますので、期限表示と併せて保存方法が表示されています(例:「冷蔵(10℃以下)保存」、「冷凍(-15℃以下)保存」など)。必ず保存方法を守りましょう。

限表示は開封前の期限が表示されています。一度開封した食品は、期限にかかわらず早めに食べましょう。

消費期限

に、品質が急速に劣化する食品に表示されます。
められた方法で保存した場合で、容器包装を開封する前の期限を示します。
費期限を過ぎた場合は、腐敗、変敗その他の品質の劣化に伴い、食品の安全性を欠く恐れが否定できないため、食べないようにしましょう。
年月日」で表示されています。

象食品の例:弁当、調理パン、そうざい、生菓子類など

賞味期限

に、比較的品質が劣化しにくい食品(消費期限表示の食品以外の食品)に表示されます。
消費期限」と同様、定められた方法で保存した場合で、容器包装を開封する前の期限を示します。
味期限を過ぎた場合でも、必ずしもすぐに食べられなくなるわけではありません。それぞれの食品が食べられるかどうかについては、消費者が個別に判断する必要があります。
質が保たれる期間が3ヶ月以内のものは「年月日」で表示され、3ヶ月を超えるものは「年月」で表示されている場合もあります。

象食品の例:スナック菓子、即席めん類、缶詰、牛乳、乳製品など



  • 保存方法が常温の場合、常温で保存する旨の表示を省略することができます。ただし、常温で保存する食品でも、表示された期限に影響がある場合には「直射日光、高温多湿を避けてください」などと表示されます。
  • 乳、乳製品のうち、常温保存可能品では、常温での保存が可能である旨の表示がされています。また、常温で保存した場合での賞味期限が表示されています。
  • アイスクリーム、チューインガム、砂糖、食塩、酒類など品質の劣化が極めて少ない食品は、賞味期限表示を省略することができます。
  • 鶏卵の場合は、生食の場合の賞味期限と保存方法の表示がされています。
    例:「お買い上げ後は冷蔵庫(10℃以下)で保存してください」


お問い合わせ

民生局健康部保健所生活衛生課 担当:食品保健係

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-824-2191

ファクス:046-824-2192

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?