総合案内 > くらし・手続き > 環境・自然・海洋 > みどり施策・自然環境 > 平成30年 「横須賀しぜん散歩」平作川上流
更新日:2019年12月27日
ページID:65528
ここから本文です。
平作川は、大楠山を源流とする三浦半島最長の河川で、阿部倉周辺の上流部には豊かな自然が残されています。
今年の自然観察会「横須賀しぜん散歩」では、この平作川上流のみどころをめぐりました。
平成30年5月26日(土曜日)午前10時~12時
しょうぶ集合 → 平作川沿いを移動 → 平作川上流・湯ノ沢 → しょうぶ園解散
![]() |
![]() |
![]() |
しょうぶ園前で開始のあいさつ | 説明をききながら観察 | 横浜横須賀道路沿い |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ平作川上流へ | 水辺を観察 | しょうぶ園の裏側を歩く |
![]() |
![]() |
![]() |
ツルニチニチソウ | ツタバウンラン | タガラシ |
![]() |
![]() |
![]() |
シャチホコガ | アカタテハ幼虫 | ナナホシテントウさなぎ |
![]() |
![]() |
|
メスアカヒシバッタ幼体 | 植物にできたムシコブ |
![]() |
![]() |
サワガニ | カワニナ |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください