閉じる

総合案内 > くらし・手続き > 生活・住環境 > 水道・下水道 > マンホールカードとマンホール蓋

更新日:2025年7月4日

ページID:88863

ここから本文です。

マンホールカードとマンホール蓋

マンホールカード

マンホールカードとは、下水道広報プラットホーム(GKP)が企画・監修するカードです。

住民と下水道の接点の一つがマンホールですが、昨今、各地方自治体では、蓋に工夫を凝らして様々なデザインを施しております。その蓋とデザインを軸にカードで紹介しようというものです。

これを機に、今まで下水道を気にとめていなかった方々は興味を持つきっかけにしていただき、すでに関心を寄せられている方々は、下水道に対する造詣をさらに深めていただければ幸いです。

下水道広報プラットホーム(GKP)の公式サイトはこちら。(別ウインドウで開く)(外部サイト)

配布について

横須賀市のマンホールカードは4種類あり、配布場所が異なりますのでご注意ください。

カードは1人1枚手渡しとなります。

郵送での取扱い・取り置きはできません。

在庫状況は、こちらのページでお知らせします。

手渡しの際、簡単なアンケートにご協力をお願いします。

ペリーと黒船

配布場所:京急線横須賀中央駅東口改札前(横須賀市観光案内所)

住所:神奈川県横須賀市若松町2-25

配布時間:9時30分~17時00分

定休日:12月31日~1月3日

お問合せ:横須賀市上下水道局 経営部総務課(046-822-8605)

在庫:あり

 

浦賀奉行所開設300周年記念

配布場所:浦賀コミュニティセンター分館(郷土資料館)

 ※浦賀行政センター・浦賀コミュニティセンターとは場所が異なります。

住所:神奈川県横須賀市浦賀7丁目2番1号

配布時間:8時30分~ 17時00分

定休日:12月29日~1月3日

お問合せ:横須賀市上下水道局 経営部総務課(046-822-8605)

在庫:あり

 

スカジャン

配布場所:よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸

住所:神奈川県横須賀市汐入町1-1 ヴェルニー公園内

配布時間:9時00分~17時00分

定休日:年中無休

お問合せ:横須賀市上下水道局 経営部総務課(046-822-8605)

在庫:あり

5月30日から配布場所がティボディエ邸に変更になりました。(旧配布場所:どぶ板ステーション(別ウィンドウで開く)(外部サイト)
​​​​

【7月25日配布開始】三浦一族

配布場所:衣笠商店街サービスセンター(外部サイト)

住所:神奈川県横須賀市衣笠栄町2-28

配布時間:月・水・金・土の10時00分~16時00分

定休日:火・木・日曜日、年末年始

お問合せ:横須賀市文化スポーツ観光部企画課(046-822-8427)

マンホール蓋

マンホールは、地下に敷設された下水管路の途中に設けられる作業・点検用の出入り口です。

マンホールの開口部には蓋がされています。これは人が誤ってマンホールに落ちてしまうのを防ぐとともに関係者以外の進入を防ぐためのものです。この蓋は自治体によっていろいろなデザインが採用されています。

また、水道では消火栓や空気弁を使用・点検のため上部に蓋がされており、これらの蓋にデザインがされています。

横須賀市上下水道局のマンホール蓋のデザインをご紹介します。

 

 

下水道 三浦一族

01

合流用

下水道 スカジャン

sukazyan

合流用

下水道 浦賀奉行所記念

uraga

雨水用

下水道 ペリーと黒船

合流用・雨水用

 下水道 ハマユウ 

旧合流用・雨水用

下水道 オオシマザクラ

汚水用

水道 アクアンと消防車

消火栓

 水道 アクアン 

空気弁

 
 

お問い合わせ

上下水道局経営部総務課

横須賀市小川町11番地 本館1号館7階<郵便物:「〒238-8550 上下水道局総務課」で届きます>

電話番号:046-822-8607

ファクス:046-822-2442

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?