閉じる

更新日:2022年9月1日

ページID:86356

ここから本文です。

マメ類

野菜として使用されるマメ類は、種子を食べるソラマメやエダマメ、サヤを食べるサヤエンドウやサヤインゲンがあります。

マメ(トップ)

畑の写真(エダマメ) 畑の写真(エダマメ)2

エダマメ畑の風景(令和1年6月下旬)

店頭で選ぶポイント

エダマメ・たのくろ豆

  • 枝つきのもの(枝と枝の感覚が狭く密集しているもの)
  • 全体的に均一に濃く鮮やかな緑色をしていて、うぶ毛が多いもの
  • サヤにくびれがあるもの

ソラマメ・グリンピース

  • サヤつきのもの(サヤはふっくらとして張りがあり、鮮やかな緑色のもの)
  • 実が詰まっており、重みのあるもの

サヤインゲン・モロッコインゲン・サヤエンドウ・スナップエンドウ

  • 全体的に濃く鮮やかな緑色をしていて、ツヤがあるもの
  • 豆がでこぼこと張り出していないもの(豆が小さいもの)

シカクマメ

  • サヤのひだがしっかりと張っているもの
  • サヤやひだが鮮やかな緑色をしているもの

 

横須賀で作られているマメ類の仲間たち(一部)

エダマメ タノクロマメ

エダマメ
エダマメは大豆が完熟する前の、未熟な緑色の状態のものです。茶豆や黒豆などの品種があります。さやが枝から切り離されているものよりも、枝付きのほうが鮮度が落ちにくいです。

たのくろ豆
田の「畦(くろ。あぜのこと。)」で栽培されていたことから「田畦豆」と呼ばれています。葉山町や逗子市など、三浦半島で生産される在来種のエダマメです。
ソラマメ グリンピース

ソラマメ
サヤが空に向かって伸びることから「空豆」と呼ばれています。サヤから出すとすぐに鮮度が落ちるので、調理直前にサヤ剥きしましょう。新鮮なものは綿も食べることができます。丸ごとグリルにするのがおすすめです。

グリンピース
サヤエンドウよりも成長した、熟す前のエンドウ豆です。サヤエンドウはサヤの部分も食べられるのに対し、グリンピースは実(種子)だけを食べます。豆ごはんやスープに数Rのがおすすめです。
 
サヤエンドウ スナップエンドウ
サヤエンドウ
エンドウマメが成長する前に若採りしたものです。鮮度が低下しやすいので、早めにゆでて冷蔵庫で保存しましょう。

スナップエンドウ
グリンピースをサヤごと食べられるようにしたもので、サヤエンドウよりもサヤは肉厚、グリンピースよりも実は柔らかいのが特徴です。

サヤインゲン モロッコインゲン
サヤインゲン
インゲンマメが成長する前に若採りしたものです。筋を取らずに食べることができる品種も流通しています。
モロッコインゲン
サヤインゲンよりも、サヤが幅広く長いのが特徴です。サヤごと食べることができ、筋が少なくて柔らかく、甘みがあります。
シカクマメ  
シカクマメ
断面が四角形で、角からひだのようなものが伸びているのが特徴です。サヤが柔らかいうちに、サヤごと食べます。熱帯原産のため、通気の良いところで約1週間ほど室内保存が可能です。
 

マメ類を含む地産地消レシピ

 

お問い合わせ

経済部農水産業振興課

横須賀市小川町11番地 本館1号館5階<郵便物:「〒238-8550 農水産業振興課」で届きます>

内線:046-822-9395

ファクス:046-823-0164

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?