更新日:2021年7月17日
ページID:76404
ここから本文です。
横須賀の夏を代表する野菜。おなじみのカボチャの他、最近では個性的な色・形のカボチャもたくさん作られています。
みやこかぼちゃの地元特産ブランド。
特別にブレンドされた有機質肥料(ぼかし堆肥)を使って、育てられます。
通常、開花から35日前後で出荷されるものを、さらに10~15日畑でじっくりと熟成させ、試し切りで完熟を確認してから収穫されます。
加熱すると栗のようにホクホクした甘さで、天ぷらや煮物におススメ。例年、5月末~8月頃に出荷されます。
(さらに詳しい情報は、JAよこすか葉山ホームページ「こだわりかぼちゃ(外部サイト)」をご参照ください)
収穫中の風景(2020年5月末) |
こだわりかぼちゃはJAの指導で作り始めました。特別ブレンドの有機質肥料を使い、化学肥料は一切使っていません。 |
|
コリンキー |
ズッキーニ
|
ロロン・カボチャ |
坊ちゃんかぼちゃ 手のひらサイズのミニカボチャ。見た目を器として活かしたグラタンやプリンなど楽しい使い方ができます。もちろん、通常のカボチャと同じような調理でも美味しいです。 【出荷時期:6月~8月】 |
マッチャン
|
バターナッツ |
コリンキーのオリーブオイル炒め
|
||
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください