閉じる

更新日:2010年11月1日

ページID:3494

ここから本文です。

三浦枕状溶岩(みうらまくらじょうようがん)

 三浦枕状溶岩

指定年月日:昭和60年(1985年)4月25日
枕状溶岩は玄武岩などの溶岩が水中に流出した時に溶岩の周辺部が急冷却されることによってできる岩石である。
昭和48年(1973年)に平作川の上流の露頭で発見されたものは、約4500万年前に太平洋深海の海底火山の噴火によって流出した溶岩である。
この溶岩は、非常に長い時間をかけて三浦半島まで運ばれて堆積したと考えられており、三浦半島で確認された最古の岩石である。
プレートテクトニクスに代表されるようなダイナミックな三浦半島(および房総半島)の成立の過程を示す貴重な資料である。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育総務部生涯学習課

横須賀市小川町11番地 本館1号館6階<郵便物:「〒238-8550 生涯学習課」で届きます>

電話番号:046-822-8484

ファクス:046-822-6849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?