更新日:2023年3月17日
ここから本文です。
小学校の全児童(1~6年生)を対象に、放課後に学校が使用していない教室等を利用して、安全・安心な子どもの居場所を設け、自由遊びや多様な体験・交流活動を行う事業です。
※留守家庭児童を対象とした放課後児童クラブとは異なる事業です。
※保護者の就労時間中の預かりを目的とした事業ではありません。
(開設日) 月曜日~金曜日の給食のある日
(開設時間)4月~9月 放課後~午後4時30分
10月~3月 放課後~午後4時
※学校行事がある日や学校が休みの日は開設しません
鷹取小学校 (令和5年4月24日月曜日から開所予定)
鶴久保小学校(令和5年4月20日木曜日から開所予定)
公郷小学校 (令和5年4月21日金曜日から開所予定)
津久井小学校(令和5年4月25日火曜日から開所予定)
荻野小学校 (令和5年4月26日水曜日から開所予定)
※上記以外の小学校については、準備ができ次第開設していく予定です
小学校を通じて配布される案内をご覧ください。3月24日までに配布します。
放課後子ども教室は登録制です。必ず登録を行ってからご参加ください。
登録申請はこちら↓
ただいま準備中です。3月28日より申請受付を開始します。 (電子申請システムe-kanagawa) |
放課後子ども教室のお問い合わせは子育て支援課(046-822-8061)までお願いします。
学校へのお問い合わせはご遠慮ください。
教室ごとの連絡先は下表のとおりです。(開所時間以外は繋がりません)
<各放課後子ども教室の開設場所と連絡先>
鷹取小学校 (新々棟(デイサービス棟)2階 子ども教室専用教室) | 090-4076-7669 |
鶴久保小学校 (第2校舎4階 生活室) | 080-8120-9976 |
公郷小学校 (2棟(給食室のある棟)4階 子ども教室専用教室) | 080-8850-0796 |
津久井小学校 (新校舎1階 子ども教室専用教室) | 090-7712-6339 |
荻野小学校 (B棟2階 子ども教室専用教室) | 090-7712-6319 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください