閉じる

更新日:2025年7月25日

ページID:111095

ここから本文です。

サマークラブ(夏季休業児童一時預かり事業)

サマークラブ(夏季休業児童一時預かり事業)とは

サマークラブは、小学生の夏休み期間に保護者が就労や疾病その他の理由により日中家庭にいない小学生を対象とした、一時預かり事業です。利用するためには、事前に申込みが必要となります。
※放課後児童クラブ(学童クラブ)とは異なり、対応するスタッフは放課後児童支援員の資格を持った職員ではありませんので、ご承知おきください。

利用対象者

保護者が就労、疾病・負傷・障害、母親の産前産後、親族の介護・看護、災害復旧、求職中、就学などの理由により昼間家庭にいない、または保育が困難な市内に住所を有する小学生が対象です。

開設日

小学校の夏季休業期間(令和7年7月22日(火)から令和7年8月27日(水)の9間の平日(土曜日、日曜日、祝日は除く)

開設時間

8時から18時まで

※開設時間中の昼食、おやつ等の提供はありません。

利用料金

1日につき、700円(利用日当日に開設場所にて現金支払い)

開設場所

横須賀市立青少年会館(横須賀市深田台37)2階

青少年会館のページはこちら

利用定員

1日につき、35名

※複数の利用希望日がある場合、利用できる日とできない日が出る可能性があります。

利用申込み

【随時申込み受付中】


令和7年度(2025年度)サマークラブ(夏季休業児童一時預かり事業)のご案内とサマークラブ(夏季季休業児童一時預かり事業)ご利用にあたっての注意事項(重要事項)及び空き状況ををご確認いただき、e-kanagawaより申込みをしてください。

申込み期間については、以下の通りとなります。

申請期限 利用(申請)が可能な期間
7月13日(日)までの申込み 7月22日(火)から8月27日(水)までの期間
7月21日(月)までの申込み 7月28日(月)から8月27日(水)までの期間
7月27日(日)までの申込み 8月4日(月)から8月27日(水)までの期間
8月3日(日)までの申込み 8月12日(火)から8月27日(水)までの期間
8月11日(日)までの申込み 8月18日(月)から8月27日(水)までの期間
8月17日(日)までの申込み 8月25日(月)から8月27日(水)までの期間

令和7年7月25日現在 空き状況

7月

22日(火) 23日(水) 24日(木) 25日(金) 28日(月) 29日(火) 30日(水) 31日(木)

 

8月

1日(金) 4日(月) 5日(火) 6日(水) 7日(木) 8日(金) 12日(火) 13日(水)
14日(木) 15日(金) 18日(月) 19日(火) 20日(水) 21日(木) 22日(金) 25日(月)
×
26日(火) 27日(水)            
         

 

 

〇:定員に余裕あり

△:若干名の空きあり

×:空きなし

ー:申請不可

※ホームページの空き状況は最新ではない場合があり、申込のタイミングによっては既に定員に達している場合があります。

申込みフォームはこちら(外部サイト)(外部サイトにリンクします)

※申請フォームには7月22日から8月27日までの全日程が表示されておりますが、申請日ごとに利用申請が可能な期間が異なりますので、入力の際にご確認ください。
 

サマークラブ(夏休みの小学生の居場所)~子どもたちと一緒に過ごすボランティア募集!~

横須賀市が開設する、サマークラブ(夏季休業児童一時預かり事業)で児童の見守りや遊びなどに協力していただくボランティアを募集しています。
児童と一緒に遊ぶ、遊びを見守る、声掛け、準備や片付けなど、コーディネーター(運営の現場責任者)とともに児童の見守りをサポートしていただきます。
役割はコーディネーターと相談し、ご自身の体力等に応じて決めていただきます。(コーディネーターは、市の職員で、原則、4人配置されています。)
資格の有無は問わず、どのような方でも大歓迎です。子どもたちの想いを大切にして下さる方を募集しています。
1 活動場所 
横須賀市立青少年会館(横須賀市深田台37)
※横須賀中央駅から徒歩5分
2 謝 礼 
1回1,000円(交通費を含みます)
3 募集対象 
 高校生以上の方
4 活動期間および頻度
 7月22日(火曜日)~8月27日(水曜日)(土日祝日を除く)のうち参加可能な日
  ・期間中1回から申し込み可能
・各日10時~または13時~ 
・1回2時間以上を目安
◇応募方法 
 事前確認書類にお目通しのうえ、子育て支援課(046-822-8061)まで、お電話にて、活動希望日をご連絡ください。
【事前確認書類】
  ・サマークラブ(ボランティア)の活動について(PDF:120KB)
-------------------------------------------------------------------------
添付書類
・サマークラブ(ボランティア)チラシ(PDF:142KB)サマークラブ(ボランティア)活動について(PDF:120KB)サマークラブ(ボランティア)登録について(PDF:102KB)サマークラブ(ボランティア)活動確認書(登録者保管用)(PDF:83KB)サマークラブ(ボランティア)登録用紙(ワード:36KB)サマークラブ(ボランティア)登録用紙(PDF:185KB)サマークラブ(ボランティア)謝礼振込口座確認書(ワード:38KB)サマークラブ(ボランティア)謝礼振込口座確認書(PDF:47KB)

お問い合わせ

民生局福祉こども部子育て支援課 担当:放課後児童対策係

横須賀市小川町16番地はぐくみかん5階<郵便物:「〒238-8550 子育て支援課」で届きます>

電話番号:046-822-8061

ファクス:046-827-0652

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?