閉じる

総合案内 > 市政情報 > 市の概要 > 施設 > 施設案内 > 障害 > 点字図書館 > 横須賀市点字図書館利用案内 > としょかんだより:横須賀市点字図書館 > としょかんだより第337号(令和3年7月15日発行):横須賀市点字図書館

更新日:2021年7月15日

ページID:81005

ここから本文です。

としょかんだより第337号(令和3年7月15日発行):横須賀市点字図書館

としょかんだより

第337号 令和3年7月15日 横須賀市点字図書館

〒238-0041 横須賀市本町2-1 総合福祉会館4階

電話・Fax 046-822-6712

メールアドレス:we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp

ホームページ:https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/
開館日 月曜日~金曜日
開館時間 8時30分~17時
休館日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始

 

点字図書館の利用

点字図書館をご利用の際は、「新しい利用様式」をお守りください。

「新しい利用様式」

  1. 発熱または風邪の症状のある方の入館はお断りします。
  2. マスクを着用してください。手洗いや手指の消毒の徹底をお願いします。
  3. 三つの密(密閉、密集、密接)を避けてください。
  4. 飲食は禁止とします。(ただし、飲み物は可)
  5. 所定の用紙に氏名と連絡先を記入し、事務室に提出してください。
  6. 施設利用や対面サービス等のご相談がありましたら、事前に電話(046-822-6712)でご連絡ください。
  7. 施設の収容率は50%以下ですが、大声での歓声、声援等がない場合は100%以下とします。

「新しい利用様式」により、以下のサービスを実施します。
1.点字・録音図書、雑誌の貸し出し
  (ご希望の図書のリクエストをお受けいたします)
2.対面サービス(ご希望の図書・雑誌・新聞の朗読や宛名書きなどの代筆)
3.プライベートサービス(電化製品の取扱説明書などの個人の必要に応じた点訳・音訳等)
4.視覚障害者向け講習(点字、パソコン、iPad)
5.視覚障害者からの日常生活相談
6.としょかんだよりの発行、配布
7.広報よこすか点字版・音訳版の提供
8.視覚障害者向けの用具の展示
9.視覚障害者が参加する行事の支援
  実施方法等が変更されていますので、事前に電話でお申し込みください。


としょかんだよりについて

  • 今年度より、音声版としょかんだより(CD版、カセット版)は返却不要となります。そのままお手元でご利用ください。
  • としょかんだよりに記載された点字図書、録音(デイジー)図書の 貸出をご希望の方は点字図書館まで、電話でご連絡ください。図書の貸出は2冊まで、期間は15日以内となっています。図書は郵送で貸出・返却をします。(送料無料)
  • 書名の前に番号を付けました。本をお探しの場合は書名、または番号でお尋ねください。
  • 点字図書館ではボランティアの皆様のご尽力により、点字図書及び録音図書を製作しています。

自館製作 新刊図書

  • 書名の前に番号を付けました。本をお探しの場合は書名、または番号でお尋ねください。

点字図書(パソコン)

番号・書名・著者・冊数

分類<伝記>
701 マイ・ストーリー ミシェル・オバマ 著/長尾 莉紗・柴田 さとみ 訳  12巻

分類<福祉>
702 福祉の旅路    障害者の自立生活を支援する 川島美行 著    3巻

分類<社会>
703 「高学歴ワーキングプア」からの脱出 水月 昭道 著    3巻

分類<日本小説>
704 若殿はつらいよ 12 ―三日月城の美女― 鳴海 丈著 3巻 官能小説

分類<外国文学>
705 うちの弟、どうしたらいい? エリナー・クライマー 作/小宮 由 訳 2巻

録音図書(デイジー)

番号・書名・著者・時間

分類<日本史>
711 昭和史がわかるブックガイド 文春新書 編  9時間26分

分類<防災>
712 クックパッド防災レシピBOOK 在宅避難で役立つ食まわりの知恵から日ごろの備えまで  3時間23分

分類<演劇> 
713 Rosa    横浜ローザ、25年目の手紙 五大路子 著 3時間51分

分類<日本詩歌> 
714  今日は誰にも愛されたかった 谷川俊太郎、 岡野大嗣、 木下龍也 著 2時間52分


分類<日本小説> 
715 牡丹灯籠  江戸怪談を読む 横山泰子, 門脇大, 今井秀和, 斎藤喬, 広坂朋信 著 7時間8分

分類<ルポルタージュ>
716 ルポ車上生活  駐車場の片隅で NHKスペシャル取材班 著 11時間27分

歴史的音源のご案内

横須賀市点字図書館で「歴史的音源」をご利用いただけるようになりました。
「歴史的音源」とは、1900年初頭から1950年頃までに国内で製造されたSP盤及び金属原盤等に収録された音楽・演説等の音源で、国立国会図書館と一部の公共図書館で聞くことができます。
落語、長唄、楽曲(ギター、琴、尺八等)、歌劇、浄瑠璃、浪花節、歌謡曲、講演、ジャズ等、様々なものが含まれています。
全音源数は、約5万音源です。
そのうちのインターネットで公開されている約4900音源について、横須賀市点字図書館利用者の皆様にデイジーCDまたは音楽CDで貸出いたします。

 

今回は、大正・昭和期の作曲家・梁田 貞(やなだ ただし)の曲を紹介します。

『どんぐりころころ』(外部サイト)
青木 存義[作詞], 小池 正夫[編曲], ビクター・オーケストラ[演奏]

『カラコン』(外部サイト)
『スヰートピー』(外部サイト)
葛原 しげる[作詞], ジェームス・ダン[ピアノ], 松平 里子[歌]


『お玉じゃくし』(外部サイト)
吉丸 一昌[作詞], 藤原 義江[歌]

梁田貞は明治18年北海道に生まれ、一度は札幌農学校に入学しますが音楽の夢を諦められず、上京して東京音楽学校の声楽科に入学します。在学中に作曲に目覚め、またテノール歌手としても期待されていましたが、彼が選んだのは音楽教師の道でした。東京府立一中・日比谷高校、成城学園、玉川学園、早稲田、学習院など小学校から大学まで多くの学校で指導するかたわら、「とんび」や「どんぐりころころ」などの童謡、北原白秋の詩による「城ヶ島の雨」などの歌曲を多数作曲しました。

教え子は2万人とも3万人とも言われます。生徒たちにはその容貌から「ライオン先生」と呼ばれ、親しまれたそうです。

音源にまつわる本をご紹介します。

『泣き虫ハァちゃん』
河合隼雄 著 岡田知子 絵
(点字・2巻、デイジー・3時間14分)
心理学者・河合隼雄の遺作となった自伝的小説です。
男ばかり6人兄弟の5番目のハァちゃんは、感受性が豊かなあまり、童謡「どんぐりころころ」に出てくるどんぐりの行方を案じては泣き、幼稚園の先生が辞めてしまうと聞いては泣いてしまいます。
あとがきとして動物学者の兄・河合雅雄による「泣き虫ハァちゃんの想い出」を収録しています。
なお、河合雅雄も作家「草山万兎」として小説を書いています。
「河合雅雄の動物記」全8巻のデイジーは、横須賀市点字図書館で製作しています。

サピエ図書館貸し出しランキング オンラインリクエストされた資料ベスト10

令和3年6月1日から6月30日までの1ヶ月間のリクエストベスト10を掲載しました。

  • 点字図書
順位 書名 著者名 巻数
1

天使たちの課外活動 8
ガーディ少年と暁の天使 下

茅田砂胡/著

4

2

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 3

山口悟/著 4
3 3週間集中!スクワットで3kgやせる

横手貞一朗/監修

2

4

ゆで卵の殻をツルッとむく方法
料理の(秘)常識128

ホームライフ取材班/編 3
5

視覚障害者向けiPhone・
iPad操作マニュアル 拡大版

 視覚障害者パソコンアシストネットワーク(SPAN)/編集

1

6

Apple Watchスマートガイド
Series6/SE対応版
(ゼロからはじめる)

リンクアップ/著

3

7 「不調」の9割はこれでよくなる! 今野清志/著
8 日本一わかりやすい筋肉の本
筋肉の名前・しくみ・働きがよくわかる!
筋肉別のイラストでかんたん解説

石山修盟/監修

かたおか朋子/イラスト

2
9 誰も言わなかった新型コロナウイルスの本当の話 伊藤隼也/著 3
10 Windows 10完全ガイド 改訂3版
基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ
2020-2021年最新バージョン対応
井上香緒里/著 8

 

  • 録音図書
順位 書名 著者名 時間
1 いのちの停車場 南 杏子/著 9時間43分
2 正欲 朝井リョウ/著 11時間56分
3 疼くひと 松井久子/著 5時間54分
4 初詣で 佐伯泰英/著 6時間14分
5 海蝶 吉川英梨/著 11時間20分
6 黒の狩人 上 大沢在昌/著 11時間5分
7 日没 桐野夏生/著 9時間14分
8 52ヘルツのクジラたち 町田そのこ/著 8時間40分
9 悪の芽 貫井徳郎/著 12時間12分
10 新任警視 古野まほろ/著 27時間54分

 

質問&回答コーナー

利用者からいただいたご質問と回答を掲載しました。参考にしてください。また、日常生活でお困り事などありましたら、点字図書館にご相談ください。

  • 質問
    そろそろ白い杖を持ったほうがいいかなと感じていますが、杖は白いものであれば何でもいいですか。
  • 回答
    視覚に障害のある人が使用する白い杖(はくじょう)には、三つの大事な役目があります。
    1. 周りの人に気づいてもらうためのシンボル、
    2. 障害物などから身を守るバンパー、
    3. 路面の情報を伝えてくれるアンテナ。

    これらの役目を果たすためには、操作しやすい重さと身長に適した長さ、地面の凹凸などの伝達性の良いものが相応しいとされています。

    日本点字図書館(外部サイト)では、素材やニーズ別、長さは5、6cm刻みで各種の白杖を取り扱っています。折りたたんでカバンに携帯しやすいものや杖の先にローラーが付属していて地面の凹凸を転がすようにして使うものなど豊富です。

    横須賀市点字図書館では一部のものをご紹介用に展示していますので、実際手に取って使い心地を確かめることができます。

    また、ご希望の方には白杖を安全に使用していただくための歩行訓練を実施している七沢自立支援ホーム(外部サイト)をご紹介します。身体障害者手帳をお持ちの方は原則1割負担で支給を受けることができます。

おしらせ 

新型コロナワクチンについて

横須賀市から送付している新型コロナワクチン接種券に同封されている「新型コロナワクチン接種のお知らせ」、「接種実施医療機関・集団接種会場一覧」「新型コロナワクチン予防接種についての説明書」の3点について、音声版を作成しています。ご希望の方は点字図書館までご連絡ください。

そのほか

  • 今年度より、音声版としょかんだより(CD版、カセット版)は返却不要です。
    そのままお手元でご利用ください。

さしあげます

  1. よこすか障害者計画(第6期横須賀市障害福祉計画及び第2期横須賀市障害児福祉計画を含む)
    令和3年度(2021年度)~令和8年度(2026年度)
    点字 ダイジェスト版 全1巻 本編 全2巻
    テキスト版データ ダイジェスト版のみ
  2. 障害者福祉の手引き 令和3年度 
    点字版4巻・録音版4時間40分
  3. 横須賀市民便利帳(令和2年4月発行)
    点字版5冊・録音版10時間18分 
  4. 横須賀市ゆかりの歴史上の人物
    点字版1冊・録音版1時間3分
  5. 浦賀奉行所 2020年 浦賀奉行所開設300周年
    録音版 15分
  6. やさしく解説 浦賀奉行所 2020年 浦賀奉行所開設300周年
    録音版 8分
  7. 海自カレーガイドブック カレーの街よこすか推進委員会発行
    録音版 35分

    それぞれご希望の資料名、ご希望の形式(点字版・録音版など)をご指定の上、点字図書館にお申込みください。

触図版「横須賀市津波ハザードマップ」が完成しました

印刷版の津波ハザードマップをもとに、市域を7つの地区に分け、それぞれの地区ごとに触る地図と合わせて津波に関する基礎知識や避難の際の心得などの学習面を作成しました。

触地図は、記号や点の使い方を工夫することで、同じ場所のランクごとに浸水区域が比較できるようにしています。


ご希望の方にはお住いの地区のハザードマップを差し上げます。また、地図の触り方のポイントや凡例の見方など、サンプルの触図を使用しながら点字図書館で説明をします。
地区の内訳:

  1. 追浜・田浦・逸見地区
  2. 本庁地区
  3. 大津地区
  4. 浦賀地区
  5. 久里浜地区
  6. 北下浦地区
  7. 西地区

デイジー図書再生機(プレクストーク)の貸出について

デイジー図書をご存じでない視覚障害の方に、無償で図書再生機の貸出を行います。
対象:横須賀市点字図書館利用登録者
貸出期間:3ヶ月
貸出機器:図書再生機(プレクストークPTN3)(外部サイト)
貸出と返却:開館日の8時30分から17時まで、点字図書館で貸出と返却を行います。
機器の講習:初めての方は、機器の講習を受けていただきます。
申込み:事前に、点字図書館に電話してください。

「チャレンジド・ヨガ」のおしらせ

日時:令和3年8月8日(日)14時~15時
主催:一般社団法人 チャレンジド・ヨガ 視覚障がいの方のヨガ(外部サイト)
後援:横須賀市
会場:総合福祉会館 4階 ボランティアセンター第2活動室
集合場所:京急汐入駅・JR横須賀駅または直接総合福祉会館にいらしてください
申込み:点字図書館に連絡、又は主催者challengedyoga@gmail.comにメール
定員:12名(申し込み先着順)
参加費:1人1,000円。定員に達した場合は当事者の方を優先し、ガイドヘルパーの方やご家族のクラス参加は控えていただく場合がありますのでご了承ください。
持ち物:汗ふきタオル、飲み物。動きやすい服装でご参加ください。
お知らせ:感染防止のため以下の対策をとります。

  • 部屋の窓を適宜開放し時間を短縮して行います。
  • 密を避けるために定員(12名申し込み先着順)を設け、椅子ヨガを行います。椅子の位置は動かさないでください。
  • 入室前に健康チェックと体温測定を行います。
  • 各自、家を出る前に健康状態に不安がある場合や、感染の疑いのある方との接触がある場合は参加をお控えください。


なお、新型コロナウイルス感染症の状況によりオンライン開催に変更される場合もあります。

日本点字図書館わくわく用具ショップについて

「新型コロナ対策として、混乱をさけるために、ご来館の際は日時の事前予約をお願いします。」とのことです。

日本点字図書館用具事業課(外部サイト)(電話03―3209―0751)

神奈川県ライトセンターの来館利用停止・電話受付時間変更について

来館による利用を停止していますが、特措法に基づくまん延防止等重点措置により利用方法が変わる可能性がありますので利用に際しては電話でご確認ください。


神奈川県ライトセンター図書館(外部サイト)
電話:045‐364‐0022

相談対応等
電話:045‐364‐0024

点字図書館のホームページは毎月更新しています。

横須賀市のホームページのトップ画面⇒「市政情報」→「横須賀市紹介」→「施設」→「施設案内」→「福祉施設」→「点字図書館」をクリックしていただくと点字図書館の利用案内などが掲載されています。

本誌「としょかんだより」のテキスト版の過去の掲載分、「障害者福祉の手引き」や「声の広報よこすか」を聞くことができます。 新しい情報を随時掲載いたします。ご試聴ください。


「横須賀市ホームページ」URL https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/


「としょかんだより」Eメール版について

配信ご希望の方はメール・電話でお申し込みください。メールでの申込みの場合はお名前の記入をお願いします。
we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp

 

お問い合わせ

民生局福祉こども部障害福祉課 担当:点字図書館

横須賀市小川町11番地 分館1階<郵便物:「〒238-8550 障害福祉課」で届きます>

横須賀市点字図書館
〒238-0041
横須賀市本町2-1
横須賀市立総合福祉会館4階
we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp
046-822-6712(電話・FAX兼用)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?