閉じる

総合案内 > 市政情報 > 市の概要 > 施設 > 施設案内 > 障害 > 点字図書館 > 横須賀市点字図書館利用案内 > としょかんだより:横須賀市点字図書館 > としょかんだより第348号(令和4年6月15日発行):横須賀市点字図書館

更新日:2022年6月15日

ページID:85316

ここから本文です。

としょかんだより第348号(令和4年6月15日発行):横須賀市点字図書館

としょかんだより

第348号 令和4年6月15日 横須賀市点字図書館

〒238-0041 横須賀市本町2-1 総合福祉会館4階

電話・Fax 046-822-6712

メールアドレス:we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp

ホームページ:https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/
開館日 月曜日~金曜日
開館時間 8時30分~17時
休館日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始

 

点字図書館の利用

点字図書館をご利用の際は、「新しい利用様式」をお守りください。

「新しい利用様式」

  1. 発熱または風邪の症状のある方の入館はお断りします。
  2. マスクを着用してください。手洗いや手指の消毒の徹底をお願いします。
  3. 三つの密(密閉、密集、密接)を避けてください。
  4. 飲食は禁止とします。(ただし、飲み物は可)
  5. 所定の用紙に氏名と連絡先を記入し、事務室に提出してください。
  6. 施設利用や対面サービス等のご相談がありましたら、事前に電話(046-822-6712)でご連絡ください。
  7. 施設の収容率は50%以下ですが、大声での歓声、声援等がない場合は100%以下とします。

「新しい利用様式」により、以下のサービスを実施します。

  1. 点字・録音図書、雑誌の貸し出し (ご希望の図書のリクエストをお受けいたします)
  2. 対面サービス(ご希望の図書・雑誌・新聞の朗読や宛名書きなどの代筆)
  3. プライベートサービス(電化製品の取扱説明書などの個人の必要に応じた点訳・音訳等)
  4. 視覚障害者向け講習(点字、パソコン、iPad)
  5. 視覚障害者からの日常生活相談
  6. としょかんだよりの発行、配布
  7. 広報よこすか点字版・音訳版の提供
  8. 視覚障害者向けの用具の展示
  9. 視覚障害者が参加する行事の支援

実施方法等が変更されていますので、事前に電話でお申し込みください。

としょかんだよりについて

  • 音声版としょかんだより(CD版)は返却不要です。そのままお手元でご利用ください。カセット版については返却をお願いします。
  • としょかんだよりに記載された点字図書、録音(デイジー)図書の 貸出をご希望の方は点字図書館まで、電話でご連絡ください。図書の貸出は2冊まで、期間は15日以内となっています。図書は郵送で貸出・返却をします。(送料無料)
  • 書名の前に番号を付けました。本をお探しの場合は書名、または番号でお尋ねください。
  • 点字図書館ではボランティアの皆様のご尽力により、点字図書及び録音図書を製作しています。

自館製作 新刊図書

  • 書名の前に番号を付けました。本をお探しの場合は書名、または番号でお尋ねください。

点字図書(パソコン)

番号・書名・著者・冊数

分類<政治>
601 東アジアが変える未来 Voice編集部 編 3巻

分類<料理> 
602 大原千鶴のかんたん仕込みごはん―朝に仕込んで、夜はすぐ!― 大原 千鶴 著 2巻
 

分類<観光>
603 お化け屋敷になぜ人は並ぶのか ― 「恐怖」で集客するビジネスの企画発想 ―五味 弘文 著   2巻   
 

分類<音楽>
604 ピアノひけるよ! レパートリー B―たくさんひいてちからをつける―橋本晃一 著   1巻

分類<英語>
605 英文対照 天声人語2021秋 VOL.206 朝日新聞論説委員室 編 国際発信部 訳 7巻

分類<日本小説>
606 かざり飴―孫むすめ捕物帳― 伊藤尋也 著 4巻
 

分類<外国小説>
607 羊の頭 アンドレアス・フェーア 著 酒寄進一 訳 7巻


録音図書(デイジー)

番号・書名・著者・時間

分類<家族問題>
611 57歳で婚活したらすごかった 石神賢介著 5時間16分
 

分類<健康>
612 脳のため光を浴びよ肉を食べよう  和田秀樹 著   3時間56分
 

分類<日本小説>
613 インフォデミック 巡査長真行寺弘道 5 榎本憲男著 11時10分
 

614 満月の奏   初代北町奉行米津勘兵衛 2 岩室忍著 6時間49分
 

分類<エッセイ>
615 ムスコ物語 ヤマザキマリ 著 6時間16分

歴史的音源のご案内

横須賀市点字図書館で「歴史的音源」をご利用いただけるようになりました。
「歴史的音源」とは、1900年初頭から1950年頃までに国内で製造されたSP盤及び金属原盤等に収録された音楽・演説等の音源で、国立国会図書館と一部の公共図書館で聞くことができます。
落語、長唄、楽曲(ギター、琴、尺八等)、歌劇、浄瑠璃、浪花節、歌謡曲、講演、ジャズ等、様々なものが含まれています。
全音源数は、約5万音源です。
そのうちのインターネットで公開されている約6000音源(外部サイト)について、横須賀市点字図書館利用者の皆様にデイジーCDまたは音楽CDで貸出いたします。

 

今回は、19世紀アメリカの作曲家、スティーブン・フォスターが作詞・作曲した曲をご紹介します。


奴隷制をめぐってアメリカ史上最大の死者を出した内戦・南北戦争が始まる前の時代に、黒人奴隷の歌や踊りなどの文化に影響された曲で人気を博しました。

 

『哀れの少女』(Old Folks at Home)(外部サイト)
大和田 建樹[訳詞],日本ビクター四重奏団[伴奏], 四家 文子[歌]

フォスターが書いた原曲の詩は、アメリカ・フロリダ州を流れるスワニー川を歌ったもので、のちにフロリダ州の州歌となりました。奴隷としてアメリカ南部の綿花(コットン)のプランテーションで生まれ育ち、奴隷制を廃止した北部へ逃れて放浪する元奴隷が、生まれ故郷を懐かしむ内容になっています。

歴史的音源に収録されているのは明治時代の日本語訳詩で、童話「マッチ売りの少女」の物語を歌っています。
戦後から昭和の時代には、「遥かなるスワニー川…」の歌い出しで知られる「故郷の人々」のタイトルで、小学校音楽教科書に長年載っていた曲でもあります。

 

『スワニー・ブギー』(Swanee Boogie)(外部サイト)
ウエスタン・ランブラーズ[演奏]

原曲「Old Folks at Home」を、終戦直後に活躍した日本のカントリーバンド「ウエスタン・ランブラーズ」がブギーのリズムにアレンジした曲です。

 

『オールド・ケンタッキー・ホーム』(My Old Kentucky Home)(外部サイト)
カルロ・サバイノ[編曲・指揮], ミラノ・スカラ座管弦楽団[伴奏], 藤原 義江[テノール]

「ケンタッキーの我が家」とも呼ばれる曲で、アメリカ・ケンタッキー州の州歌となっています。
日本では、フライドチキンのCMソングとして耳にした人が多いのではないでしょうか。

 

曲にまつわる本をご紹介します。

 

『虚空遍歴』
山本周五郎 著
(デイジー:上・下合計29時間30分、カセット:上・下合計27巻、点字:全10巻)

フォスターは音楽に著作権という概念がなかった時代の作曲家で、作品が大人気でしたが経済的には不遇のうちに若くして亡くなっています。
この小説は、フォスターの伝記に触発された作者が彼の人生を下敷きにして、舞台設定を江戸時代の浄瑠璃に変えて挑んだ大長編時代小説です。

 

『奴隷船の世界史』
布留川正博 著
(デイジー:8時間40分、点字:全4巻)

世界史の教科書に「三角貿易」という言葉があります。ヨーロッパから出航した船は、西アフリカへ銃や綿布・ラム酒を運び、交換に黒人奴隷を積み込んで、南北アメリカ大陸へ渡り、奴隷を砂糖や綿花と交換して本国へ帰って巨万の富を得たのでした。
奴隷船の実態や奴隷の境遇、そして英国で起きた砂糖不買運動など、奴隷制や奴隷貿易とそれらに立ち向かった人々から世界史をひもとく本です。

音訳は当館、横須賀市点字図書館で製作しました。

 

『カーネル・サンダース-ケンタッキーフライドチキンをつくり、世界に広めた男-
レジェンドストーリー 時代を切り開いた世界の10人』
高木まさき監修 茅野政徳指導
(点字のみ・全2巻)

フランチャイズという商売の仕組みがあります。本部と契約した加盟店のオーナーがそれぞれのお店を経営するもので、日本ではコンビニや、ハンバーガーショップなどの飲食店に多いようです。

カーネル・サンダースがケンタッキー州のガソリンスタンドの倉庫を改装して始めたカフェ。カフェの一番人気メニューは、フライドチキンでした。彼が他のレストランの経営者にフライドチキンのレシピを教えて、売れたチキン一羽につき5セントを受け取る、世界初の「フランチャイズ」ビジネスを始めて大成功し、世界中に広まるまでを描いた本です。

 

サピエ図書館で人気の本

サピエ図書館で人気の本を掲載しました

  • 録音図書(デイジー)
順位 書名 著者名 時間
1 ミチクサ先生 下 伊集院静/著 9時間27分
2 ミチクサ先生 上 伊集院静/著 9時間26分
3 iPhoneにチャレンジ Vol.1 ラビット/編 3時間7分
4 光る海 新・酔いどれ小籐次 22 佐伯泰英/著 6時間43分
5 鑑定人 氏家京太郎 中山七里/著 9時間13分
6 母の待つ里 浅田次郎/著 8時間50分
7 あきない世傳金と銀 12 出帆篇 高田郁/著 7時間17分
8 異変ありや 空也十番勝負 6 佐伯泰英/著 7時間29分
9 同志少女よ、敵を撃て 逢坂冬馬/著 13時間12分
10 奇跡 林真理子/著 4時間2分
11 塞王の楯 今村翔吾/著 15時間59分
12 白浪五人女 日暮左近事件帖 11 藤井邦夫/著 6時間2分
13 失われた岬 篠田節子/著 18時間41分
14 テスカトリポカ 佐藤究/著 21時間20分
15 八本目の槍 今村翔吾/著 10時間56分
16 タルタロスの目覚め 下
シグマフォースシリーズ 14
ジェームズ・ロリンズ/著
桑田健/訳
10時間4分
17 悪の包囲 ラストライン 5 堂場瞬一/著 11時間48分
18 女のいない男たち 村上春樹/著 8時間20分
19 My Access 活用術(基礎編) ラビット/編 4時間15分
20 元彼の遺言状 新川帆立/著 9時間10分

 

おしらせ 

さしあげます

  • 障害者福祉の手引き 令和4年度
    点訳・音訳版
  • まるっと使い切り よりぬきレシピbook―キャベツ&ダイコン―
    点訳版 1巻 音訳版 16分

ご希望の方は点字図書館までご連絡ください。

広報よこすかの配布について

 広報よこすかをご利用の方には点字版か録音版のどちらかを選んでいただいていますが、ご希望の方には点字版、録音版の両方をお送りします。

広報よこすかには市からの大切なお知らせが掲載されています。録音版で聞いたあと、点字版で再度必要な部分を確認するなど、ぜひ広報よこすかをご活用ください。

京浜急行汐入駅のホームドアについて

汐入駅ホームドアは4月23日より稼働開始されました。仮設の点字ブロックは順次処理をしていくそうです。ご利用の際にはお気を付けください。

また、今回設置されたホームドアは柵状のドアが開閉します。柵に杖が巻込まれることはないか京浜急行におききしたところ、そのような時には安全装置が作動します、とのことでした。

船越町の国道の電柱の地中化に伴って点字ブロックが敷設されます

船越町の国道の電柱の地中化に伴って点字ブロックが敷設されます。

工事期間 3月14日(月)から約3か月

工事は夜間行われるそうですが、工事期間中はお気を付けください。

身体障害者手帳について

2021年10月からプラスチック製のカード形式を新たに選べるようになりました。
カード形式への切り替えを希望する場合の申請受付も同時に開始します。カード形式の手帳は11月以降にお渡ししています。
【対象】身体障害者手帳を持っているか新規に申請する人 詳細は障害福祉課 822-8248

触図版「横須賀市津波ハザードマップ」が完成しました

印刷版の津波ハザードマップをもとに、市域を7つの地区に分け、それぞれの地区ごとに触る地図と合わせて津波に関する基礎知識や避難の際の心得などの学習面を作成しました。

触地図は、記号や点の使い方を工夫することで、同じ場所のランクごとに浸水区域が比較できるようにしています。


ご希望の方にはお住いの地区のハザードマップを差し上げます。また、地図の触り方のポイントや凡例の見方など、サンプルの触図を使用しながら点字図書館で説明をします。
地区の内訳:

  1. 追浜・田浦・逸見地区
  2. 本庁地区
  3. 大津地区
  4. 浦賀地区
  5. 久里浜地区
  6. 北下浦地区
  7. 西地区

デイジー図書再生機(プレクストーク)の貸出について

デイジー図書をご存じでない視覚障害の方に、無償で図書再生機の貸出を行います。
対象:横須賀市点字図書館利用登録者
貸出期間:3ヶ月
貸出機器:図書再生機(プレクストークPTN3)(外部サイト)
貸出と返却:開館日の8時30分から17時まで、点字図書館で貸出と返却を行います。
機器の講習:初めての方は、機器の講習を受けていただきます。
申込み:事前に、点字図書館に電話してください。

「チャレンジド・ヨガ」のおしらせ

日時:令和4年7月10日(日)14時~15時
主催:一般社団法人 チャレンジド・ヨガ 視覚障がいの方のヨガ(外部サイト)
後援:横須賀市
会場:総合福祉会館 7階 第2音楽室
集合場所:京急汐入駅・JR横須賀駅または直接総合福祉会館にいらしてください
申込み:点字図書館に連絡、又は主催者challengedyoga@gmail.comにメール
定員:20名(予定)
参加費:1人1,000円。定員に達した場合は当事者の方を優先し、ガイドヘルパーの方やご家族のクラス参加は控えていただく場合がありますのでご了承ください。
持ち物:汗ふきタオル、飲み物。動きやすい服装でご参加ください。
お知らせ:感染防止のため以下の対策をとります。

  • 部屋の窓を適宜開放し時間を短縮して行います。
  • 密を避けるために定員(20名申し込み先着順)を設け、入室前に健康チェックと体温測定を行います。
  • 各自、家を出る前に健康状態に不安がある場合や、感染の疑いのある方との接触がある場合は参加をお控えください。


なお、新型コロナウイルス感染症の状況によりオンライン開催に変更される場合もあります。

日本点字図書館わくわく用具ショップについて

「新型コロナ対策として、混乱をさけるために、ご来館の際は日時の事前予約をお願いします。」とのことです。

日本点字図書館用具事業課(外部サイト)(電話03―3209―0751)

神奈川県ライトセンターについて

利用に際しては電話でご確認ください。


神奈川県ライトセンター図書館(外部サイト)
電話:045‐364‐0022

相談対応等
電話:045‐364‐0024

点字図書館のホームページは毎月更新しています。

横須賀市のホームページのトップ画面⇒「市政情報」→「横須賀市紹介」→「施設」→「施設案内」→「福祉施設」→「点字図書館」をクリックしていただくと点字図書館の利用案内などが掲載されています。

本誌「としょかんだより」のテキスト版の過去の掲載分、「障害者福祉の手引き」や「声の広報よこすか」を聞くことができます。 新しい情報を随時掲載いたします。ご試聴ください。


「横須賀市ホームページ」URL https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/

 
「としょかんだより」のメール版について

配信ご希望の方はメール・電話でお申し込みください。メールでのお申込みの場合はお名前の記入をお願いします。
we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp

 

お問い合わせ

民生局福祉こども部障害福祉課 担当:点字図書館

横須賀市小川町11番地 分館1階<郵便物:「〒238-8550 障害福祉課」で届きます>

横須賀市点字図書館
〒238-0041
横須賀市本町2-1
横須賀市立総合福祉会館4階
we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp
046-822-6712(電話・FAX兼用)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?