閉じる

更新日:2017年2月27日

ページID:37459

ここから本文です。

明治・大正期の浦賀人々のくらし展

大正時代の浦賀地図

一般家庭(座敷風景)

一般家庭(おひつ)

帳場道具

 

 

〔開催日程:昭和61年5月10日~5月25日〕

私たちは、長い歴史の中で人々の知恵と努力によって進歩を重ね、今日の豊かなくらしを築き、町を作り上げました。

今回は、明治・大正期における浦賀の人々の日常生活に深く結びついてきた品物ばかりを120種、約200点展示しました。

浦賀の人々が日常生活の中で使用してきた用具は生活上の必要から作られ、生活の知恵によって改良され、人々に多くの利便をもたらしてきました。当時の人たちが働き、憩う姿を思い浮かべ、先人の持っていた多様な知恵と文化を再発見、再認識する機会といたしました。

〔展示物〕

  1. 大正時代の浦賀地図
  2. 一般家庭(座敷風景、おひつ、へら、七輪、たらい、火鉢など)
  3. 商店の帳場(帳場道具、大福帳ほか)
  4. 消防関係(頭巾、トビコほか)
  5. 教科書(高等小学読本ほか)
  6. 図書・出版物関係(源氏物語講義(桐壺)、文家必用巻之中、今古実録寛永箱崎文庫ほか)
  7. 明治期における浦賀文壇
  8. 学校教育関係
  9. 漁業関係(大びく(生簀かご)ほか)
  10. 浦賀ドック
  11. 関東大震災
  12. 金融関係(株券(浦賀銀行、浦賀瓦斯ほか)
  13. 農業関係(唐みほか)

お問い合わせ

民生局地域支援部浦賀行政センター

〒239-0822 横須賀市浦賀5丁目1番2号 

電話番号:046-841-4155

ファクス:046-842-7511

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?