総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 介護・高齢者福祉 > 令和5年度福祉事業所等に対する物価高騰対策緊急支援事業費補助金(介護分)
更新日:2023年7月25日
ページID:86769
ここから本文です。
コロナ禍における物価高騰を受け、介護保険サービス等の提供にかかる光熱費・燃料費・食材費が上昇している一方で、介護報酬の改正はなされておらず、利用者からの徴収にも制限がある中で、事業者の運営に影響が生じています。そのため、介護報酬等の改正が行われるまでの間を支える緊急的な支援として、光熱費・燃料費・食材費の物価の高騰による負担を軽減するための補助を実施します。
申請日時点で運営をしている、所在地が横須賀市内にある以下の事業所または施設
(ただし、福祉有償運送等については、運送区域が横須賀市内であるものに限る。)
補助金額は、以下のサービス系列ごとの基準額に事業所数及び定員数を乗じて法人単位で算定します。
サービス系列一覧表
区分 | サービス系列 | サービス名 |
1 | 介護系訪問サービス | 訪問介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援、介護予防支援、福祉用具貸与、特定福祉用具販売 |
2 | 介護系通所サービス | 訪問入浴介護、通所介護、通所リハビリテーション、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能居宅介護 |
3 | 介護系施設サービス | 介護老人福祉施設、介護老人保健施設、認知症対応型共同生活介護、短期入所生活介護、短期入所療養介護、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、特定施設入所者生活介護 |
4 | 福祉有償運送等 | 福祉有償運送、介護タクシー |
基準額
区分 | サービス系列 | 基準額(円) | 単位 |
1 | 介護系訪問サービス | 40,000 | 1事業所につき |
2 | 介護系通所サービス | 270,000 | 1事業所につき |
3 | 介護系施設サービス | 22,000 | 定員1人ごと |
4 | 福祉有償運送 | 3,000 | 保有車両1台ごと |
法人毎に必要書類を作成し、提出してください。
e-kanagwaによる電子申請、郵送または持参
以下のアドレスから申請してください
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142018-u/offer/offerList_detail?tempSeq=52513
〒238-8550横須賀市民生局福祉子ども部福祉総務課
(郵便番号を記載すれば、住所の記載は不要です)
(封筒に「物価高騰対策補助金申請」と記載してください)
横須賀市民生局福祉子ども部福祉総務課、介護保険課のいずれか
令和5年7月25日(火曜日)~8月25日(金曜日)(消印有効)