閉じる

更新日:2025年4月8日

ページID:1913

ここから本文です。

感染症対策委員会

本市における感染症の予防対策その他の感染症に係る事項に関し、市長の諮問に応ずるため、地方自治法(昭和22年法律第67号)第138条の4第3項の規定による附属機関として、横須賀市感染症対策委員会を設置しています。

委員の構成

委員の構成は、医療関係者、関係行政機関の職員で9名です。
委員の任期は2年です。

根拠法令等

感染症対策委員会の議事録等

令和6年度

・感染症対策委員会議事録(ZIP:104KB)

・次第(PDF:193KB)

・諮問書(PDF:140KB)

・感染症対策委員会委員名簿(PDF:55KB)

・資料1 横須賀市新型インフルエンザ等対策行動計画の改定について(PDF:743KB)

・資料2 横須賀市感染症予防計画の進捗状況について(PDF:342KB)

・資料3 感染症の発生状況について(PDF:563KB)

・資料4 ARI(急性呼吸器感染症)について(PDF:1,041KB)

 

令和5年度

過去の開催

 

 

お問い合わせ

民生局健康部保健所保健予防課

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-822-4385

ファクス:046-822-4874

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?