閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 教育 > 計画・広報 > 横須賀市教育振興基本計画 > 第4章 計画の推進に当たって留意すること

更新日:2022年3月16日

ページID:83960

ここから本文です。

第4章 計画の推進に当たって留意すること

≪施策21   資料編≫

1 SDGsとの関係性を意識した教育活動の展開

SDGs(Sustainable Development Goals)は、2015 年の国連サミットにおいて全会一致で採択され、先進国を含む国際社会全体の開発目標として 2030 年を期限とする包括的な目標が設定されています。

SDGsの達成に向けては、政府が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)実施方針」(2016 年 12 月)において地方自治体の各種計画にSDGsの要素を最大限反映することが奨励されています。

横須賀市教育振興基本計画の目指す教育の姿「あなたが好き 私が好き 横須賀が好き と誇れる人づくり」が大切にする「他者理解・多様性・協働性」「自己肯定・自立・自律・主体性」「郷土理解・地域の人や暮らしの中のつながり」は、SDGsの基本的理念と多くの部分で重なり合っており、計画の推進に当たっては、SDGsとの関係性を意識した教育活動を展開していきます。

2 客観的な根拠を重視した教育政策の推進(PDCAサイクルの確立)

教育施策を効果的かつ着実に進めるとともに、教育政策の意義を広く市民に伝え、理解を得る上でも、施策の目的に照らして求める成果を明確にするとともに、客観的な根拠を 整備して課題を把握し、評価結果をフィードバックして既存の施策や新たな施策に反映させるといった、客観的な根拠に基づくPDCAサイクルの確立をさらに進めます。

教育振興基本計画・実施計画に位置付けた目標の達成状況や施策・事業の実施状況等については、地方教育行政の組織及び運営に関する法律に基づき、教育委員会において毎年点検・評価を行いますが、点検・評価報告書で掲げる課題や改善策について、学識経験者の意見等を踏まえ、教育振興基本計画の進行管理や次年度以降の事業実施に生かします。

なお、報告書の作成段階から教育委員の意見を反映させるため、特に課題となる事業等について教育委員による点検・評価(意見交換)を会議形式により実施します。

点検・評価報告書は市議会に提出するとともに、市民に公表いたします。

≪施策21   資料編≫

お問い合わせ

教育委員会事務局教育総務部教育政策課

横須賀市小川町11番地 本館1号館6階<郵便物:「〒238-8550 教育政策課」で届きます>

電話番号:046-822-9751

ファクス:046-822-6849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?