総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 障害者福祉 > かながわ障害者等用駐車区画利用証制度(パーキング・パーミット制度)
更新日:2024年11月1日
ページID:108614
ここから本文です。
|
障害のある方や要介護高齢者、妊産婦の方など歩行が困難な方や移動に配慮が必要な方のための駐車区画について、対象者に利用証を交付することで、区画の適正利用を推進する制度です。
※利用証を持っていなくても、優先駐車が必要な方であれば区画利用は可能です。
対象者の区分によって、無期限(青)と有期限(オレンジ色)の2種類の利用証があります。
利用証を使用できる対象区画は2種類あります。この2つの区画をあわせて「障害者等用駐車区画」といいます。
車椅子使用者用駐車区画 | 優先駐車区画 |
---|---|
車椅子使用者等が乗降できるよう、一般の駐車区画よりも幅が広く設けられています。 | 入口近くに設けられた、一般幅の駐車区画です。 車椅子使用者等ほど広い幅を必要としない方は、可能な限りこちらをご利用ください。 |
歩行が困難または移動に配慮が必要な方で、下の表に該当する方が利用申請できます。
区分 | 交付基準 | 利用証の種類 | 区分の担当課 | |
---|---|---|---|---|
身体障害者 | 視覚障害 | 4級以上 | 無期限 | 障害福祉課(計画係) 046-822-9398 |
聴覚障害 | 3級以上 | |||
平衡機能障害 | 5級以上 | |||
肢体不自由(上肢) | 2級以上 | |||
肢体不自由(下肢) | 6級以上 | |||
肢体不自由(体幹) | 5級以上 | |||
脳原性運動機能障害(上肢機能) | 2級以上 | |||
脳原性運動機能障害(移動機能) | 6級以上 | |||
内部障害(心臓・腎臓・呼吸器・ぼうこう、または直腸・小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能・肝臓機能) | 4級以上 | |||
知的障害者 | A2以上 | |||
精神障害者 | 1級 | |||
難病患者 | 特定疾患医療受給者 特定医療費(指定難病)受給者 |
保健所保健予防課 | ||
小児慢性特定疾病医療受給者 | こども給付課 | |||
高齢者等 | 要介護1以上 | 介護保険課(給付係) 046-822-8253 |
||
妊産婦 | 母子健康手帳取得時~出産(予定)日の翌日から1年までの者 | 有期限 | 地域健康課 こども家庭支援課 |
|
けが人等 | 医師の診断等により、歩行が困難であるために特別な配慮が必要であると認められる者 | 担当課はないため、問い合わせは障害福祉課へ |
※記載の障害等級等に該当しない場合でも、医師の診断書等により歩行が困難等の確認ができれば、利用証の交付対象となります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください