閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 障害者福祉 > 令和5年度障害者週間キャンペーンYOKOSUKA

更新日:2024年3月1日

ページID:96492

ここから本文です。

 令和5年度障害者週間キャンペーンYOKOSUKA

12月3日~9日は障害者週間です

横須賀市では障害者週間を中心にイベントを開催しています。

総合チラシはこちらから(PDF:518KB)

 障害者団体の活動紹介パネル展(終了)

  • 日時:令和5年11月27日(月曜日)~12月1日(金曜日)8時30分~17時(初日は10時から、最終日は16時まで)
  • 場所:横須賀市役所2号館1階会計課窓口前展示コーナー
  • 主催:横須賀市障害者団体連絡協議会
  • お問い合わせ:横須賀市障害者団体連絡協議会(046-821-1316)

先頭に戻る

 地域作業所等の製品販売(終了)

  • 日時:令和5年12月1日(金曜日)~12月8日(金曜日)10時~16時(最終日は15時まで)
  • 場所:コースカベイサイドストアーズ3階GU前
  • 主催:特定非営利活動法人横障作連、一般社団法人sukasuka-ippo
  • お問い合わせ:特定非営利活動法人横障作連(046-833-4035)

先頭に戻る

 地域作業所の活動紹介・販売会(終了)

活動紹介パネル展

  • 日時:令和5年12月4日(月曜日)~12月8日(金曜日)8時30分~17時(初日は10時から、最終日は15時まで)
  • 場所:横須賀市役所2号館1階会計課窓口前展示コーナー
  • 主催:特定非営利活動法人横障作連
  • お問い合わせ:特定非営利活動法人横障作連(046-833-4035)

手づくり品販売

  • 日時:令和5年12月4日(月曜日)~12月8日(金曜日)10時~15時
  • 場所:横須賀市役所1号館1階
  • 主催:特定非営利活動法人横障作連
  • お問い合わせ:特定非営利活動法人横障作連(046-833-4035)

先頭に戻る

 障害の理解を深める講演会(終了)

子どもの「ちがい」が気になったら

~子どもも自分も大切にするヒント~

【要約筆記・手話通訳あり】

  • 講師:星山麻木氏(明星大学教育学部教育学科教授)
  • 日時:令和5年12月9日(土曜日)10時~11時30分
  • 場所:ヴェルクよこすか6階第1会議室
  • 定員:会場先着70人、その他オンライン参加も可
  • 申込:11月13日(月曜日)~11月26日(日曜日)に市ホームページから申込
  • 詳細、申し込みは、こちらから
  • 主催:横須賀市民生局福祉子ども部障害福祉課
  • お問い合わせ:横須賀市民生局福祉子ども部障害福祉課(046-822-9398)

先頭に戻る

 あったかハート交流会(終了)

【要約筆記・手話通訳あり】

◇障害のある立場から

篠田力氏《令和5年度全国障害者スポーツ大会神奈川県代表水泳選手》

◇障害のある方を支える立場から

加藤明成氏《神奈川県障がい者スポーツ指導者協議会横須賀支部会長》

◇フライングディスクを楽しみながら、障害のある方々と交流を深めよう

★デモンストレーション

狩野文男氏《全国障害者スポーツ大会フライングディスク優勝者》

★フライングディスク体験交流会​​​
 

先頭に戻る

 とくそうけんキッズルーム

~みんな友達!知ろう学ぼう考えよう~

ほじょ犬マークについて動画で学んでみよう。

動画タイトル:「調べてみよう!~ほじょ犬マーク」(ホームページで配信)

先頭に戻る

 ぼく・わたしのすきなばしょ(終了)

本校の子どもたちの好きな場所を子どもたちが活動する様子と合わせてホームページにて紹介します。

  • 日時:令和5年12月1日(金曜日)~令和6年1月31日(水曜日)
  • ホームページ:https://www.kurihama.tsukuba.ac.jp/(外部サイト)
  • 主催:筑波大学附属久里浜特別支援学校
  • お問い合わせ:筑波大学附属久里浜特別支援学校(046-848-3441)

先頭に戻る

 第13回横須賀市児童生徒ふれあい作品展(終了)

  • 日時:令和5年11月17日(金曜日)~11月21日(火曜日)9時30分~17時(最終日は14時まで)
  • 場所:横須賀市文化会館市民第1ギャラリー
  • 主催:横須賀市教育委員会
  • お問い合わせ:横須賀市教育委員会事務局学校教育部支援教育課(046-822-8513)

先頭に戻る

 

お問い合わせ

民生局福祉こども部障害福祉課

横須賀市小川町11番地 分館1階<郵便物:「〒238-8550 障害福祉課」で届きます>

電話番号:046-822-9837

ファクス:046-825-6040

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?