閉じる

更新日:2024年3月26日

ページID:83830

ここから本文です。

市民病院の管理状況

施設の管理状況<管理運営に対する市の評価>

下記対象施設の指定管理者による管理状況については、施設を所管する健康部市立病院課が定期的に現地確認調査等を行い、適正に管理されているかどうかを確認しています。

対象施設

指定管理者の概要および業務内容

名称
公益社団法人地域医療振興協会

所在地
東京都千代田区平河町2丁目6番3号

代表者
理事長

指定(管理)期間
2022年04月01日から2032年03月31日

業務

  1. 市民病院の健全な運営に関すること
  2. 市民病院における医療の提供に関すること
  3. 市民病院の施設及び設備の維持管理に関すること
  4. 市民病院の駐車場の維持管理に関すること
  5. その他

 

※このページに関してのお問い合わせはこちらまで

民生局健康部市立病院課
TEL:046-822-4346

2023年度の評価

2024年2月分
2月26日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
2月の1日平均患者数は、入院患者217.0人、外来患者392.5人であった。
院内の感染対策について、感染対策組織図、院内感染対策に係るマニュアル、各種委員会、会議の議事録を確認し、状況に応じた対策が全ての職員に共有されていることを確認した。
療養環境の適切な維持ができているか聞き取り及び現地確認を行った。確認の結果、BEMS(ビルエネルギーマネジメントシステム)を用いることで、空調は自動で温度設定がなされていることと、日々の室温・湿度のデータを中央監視室の作業日誌に記録していることにより、室温・湿度の異常が発生していないことを確認した。
施設や設備の点検状況について、各種点検報告書を確認し、医療ガス供給設備の保守点検が適切な時期に実施されていることを確認した。
施設の清掃実施状況について、実施報告書を確認し、汚水槽、雑排水槽の清掃が適切に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2024年1月分
1月26日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
1月の1日平均患者数は、入院患者194.5人、外来患者399.7人であった。
業務日報等作成・整理・保管状況について、収入日計表、調定簿、未収金整理簿等を確認し、各種業務状況の管理簿が日々漏れなく更新されており、事務部長まで確認を行っており、適切に管理されていることを確認した。
施設や設備の点検状況について、各種点検報告書を確認し、自家発電設備の保守点検が適切な時期に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年12月分
12月19日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
12月の1日平均患者数は、入院患者170.2人、外来患者396.8人であった。
医療機械の維持管理について、各種実施報告書を確認し、全身麻酔器、高圧蒸気滅菌装置の保守・点検が適切な時期に実施されており、診療の安全確保に努めていることを確認した。
システム点検状況について、故障対応報告書を確認し、臨床検査情報システム、薬剤部機器システム、医療情報システム等の各種システムが保守や必要に応じた故障対応が実施されていることを確認した。
施設や設備の点検状況について、各種点検報告書を確認し、冷温水発生機、チラー(冷却水循環装置)、自動ドア設備の保守点検が適切な時期に実施されていることを確認した。
施設の清掃実施状況について、実施報告書を確認し、施設内の除草、剪定が適切に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年11月分
11月14日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
11月の1日平均患者数は、入院患者166.4人、外来患者388.1人であった。
医療機械の維持管理について、各種実施報告書を確認し、一般X線撮影装置(救急)の保守・点検が適切な時期に実施されており、診療の安全確保に努めていることを確認した。
医療安全管理委員会議事録、ヒヤリハットレポート及び医療事故報告書の書類確認及び担当者からの聞き取り調査を行い、適切に管理がなされていることを確認した。
医療安全管理委員会は、管理者、副病院長、診療部長、顧問、看護部長、医療安全管理者、事務職員等が出席し、定期的(月1回)に開催する他、緊急時には臨時で開催されている。
施設の清掃実施状況について、実施報告書を確認し、一般清掃、花壇草花植付補助業務委託が適切に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年10月分
10月17日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
10月の1日平均患者数は、入院患者167.7人、外来患者393.1人であった。
診療、会計待ち時間について、待ち時間が長い傾向の診療科については、対策を講じるよう努めていることを確認した。
利用者からの意見聴取、業務改善の取組状況について、外来と各病棟に意見箱を設置していることを確認した。また、投書された意見や患者支援室等で伺った意見等は、全て管理者まで供覧を行っており、回答が求められている意見に対しては、院内掲示板に回答を掲示していることを確認した。
個人情報の適切な管理について、個人情報保護規定、診療録開示記録を確認し、個人情報の管理、必要に応じた開示が適切に実施されていることを確認した。
地域における役割と連携が適切に図られているかについて、市立2病院は幹部会議、経営会議、合同会議という形で、月に3回の連携を図っていることを確認した。また、近隣の医療機関へ年に一度、院内情報を掲載した冊子や広報誌を配布し、連携を図るよう努めていることを確認した。
なお、10月1日に神奈川県からかかりつけ医等からの紹介状を持って受診いただくことに重点をおいた紹介受診重点医療機関に指定されている。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年9月分
9月19日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
9月の1日平均患者数は、入院患者183.0人、外来患者402.4人であった。
医療機械の維持管理について、各種実施報告書を確認し、CTスキャナ装置の保守・点検が適切な時期に実施されており、診療の安全確保に努めていることを確認した。
施設の清掃実施状況について、各種実施報告書を確認し、受水槽・高架水槽、グリストラップ清掃及び汚泥収集運搬処理が適切に実施及び管理されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年8月分
8月15日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
8月の1日平均患者数は、入院患者191.3人、外来患者379.2人であった。
医療機械の維持管理について、各種実施報告書を確認し、プラズマ滅菌装置の保守・点検が適切な時期に実施されており、診療の安全確保に努めていることを確認した。
施設の維持管理について、中央監視及びボイラー管理、院内の警備、自動制御装置、昇降機設備、健康管理センター昇降機、構内電話交換設備の点検状況に係る書類確認及び聞き取り調査を行い、適切な時期に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年7月分
7月18日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
7月の1日平均患者数は、入院患者180.6人、外来患者373.2人であった。
医療機械の維持管理について、各種実施報告書を確認し、磁気共鳴画像診断装置1.5T、磁気共鳴画像診断装置3T、CTスキャナ装置、血液凝固分析装置の保守・点検が適切な時期に実施されており、診療の安全確保に努めていることを確認した。
警備・安全管理の実施状況について、当直日誌、保安管理室日誌、労働安全衛生委員会議事録及び駐車場管理日誌の書類確認及び担当者からの聞き取り調査を行い、適切に管理がなされていることを確認した。また、労働安全衛生委員会は、定例的(月1回)に開催されており、病院職員の健康診断受診状況や、労働時間等についての報告がなされていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年6月分
6月20日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
6月の1日平均患者数は、入院患者170.4人、外来患者384.5人であった。
新型コロナウイルス感染症患者受け入れのため休棟していた地域包括ケア病棟について、6月1日から再開した。
医療機械の維持管理について、各種実施報告書を確認し、血管撮影システム、プラズマ滅菌装置の保守・点検が適切な時期に実施されており、診療の安全確保に努めていることを確認した。
廃棄物の処理について、各種実施報告書及びマニフェストを確認し、産業廃棄物(汚泥・廃油等)、一般廃棄物、脱水汚泥の運搬及び処分が適切に運用及び管理されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年5月分
5月16日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
5月の1日平均患者数は、入院患者164.9人、外来患者398.0人であった。
5月8日に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことに伴い、新型コロナウイルス感染症患者の入院診療は専用病棟から一般病棟の個室対応に変更している。
施設の維持管理について、除害施設及び関連施設、駐車場、環境測定及び放射線施設の点検状況に係る書類確認及び聞き取り調査を行い、適切な時期に実施されていることを確認した。
管理の執行体制について、病院が組織規程に基づいて運営されているか、組織図や経営会議等の議事録を確認した。確認の結果、組織図が適宜更新されていることや、経営会議等の議事録を残しており、院内での情報共有が図れていることを確認した。
職員を対象とした教育・研修が実施されているか、研修・学会出席実績や図書室の利用状況を確認し、各職員が適宜必要な研修を受講していることと、図書室が自己研鑽のために利用されていることや、必要に応じて書籍の入れ替えを行っていることを確認した。
医療事故・緊急事態発生時・犯行予告時の連絡体制について、医療事故発生時の対応マニュアルや、緊急事態発生時の連絡体制図を作成し、適宜見直しが実施されていることを確認した。また、日中だけでなく、夜間や休日の突発事案発生にも対応できるよう、連絡体制が整っており、マニュアルを各部署に1冊配置していることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年4月分
4月18日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
4月の1日平均患者数は、入院患者170.1人、外来患者391.4人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は2.0人/日であった。
医療機械の維持管理について、各種実施報告書を確認し、移動型外科用X線テレビ装置、乳房用デジタルX線撮影装置、逆浸透水処理システムの保守・点検が適切な時期に実施されており、診療の安全確保に努めていることを確認した。
医薬品、診療材料、医療消耗器具備品等の在庫管理について、棚卸リストの確認及び聞き取り確認を行った。確認の結果、指定管理者内で統一されている規則にて、院内の各部署で在庫確認が漏れなく行われており、適切に補充等が行われていることを確認した。また、各棚卸表に現場責任者(師長等)及び実施者の確認印が押印されていることを確認した。
衛生管理の実施状況について、各種報告書を確認し、トイレ消臭・メンテナンス、害虫駆除、給食管理について衛生管理が適切に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2022年度の評価

2022年度(年間評価)
指定管理者は、協定書に基づき施設を適切に管理し、健全な運営を行った。
前年度に引き続き新型コロナウイルス感染症患者の入院診療を行い、一般病棟のうち1病棟を新型コロナウイルス感染症患者専用病棟として運用した。また、新型コロナウイルス感染症患者専用病棟の人員を確保するため、地域包括ケア病棟を休止した。
産科においては、常勤医師1名の退職及び小児科常勤医師不在のため、8月から、分娩取扱いを休止した。
収支については、前年度に引き続き新型コロナウイルス感染症前年度に引き続き新型コロナウイルス感染症の影響が大きく、患者数の減など非常に厳しい状況であったが、国等の補助金および人員配置等に伴う給与費の削減により黒字となった。新型コロナウイルス感染症への対応を図りつつ、健全な運営に努めるよう指示した。
また、呼吸器内科で入院診療を休止している状況にあるので、早急に診療体制の回復に向けて取り組むよう指示した。

2023年3月分
3月20日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
3月の1日平均患者数は、入院患者168.0人、外来患者414.4人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は1.3人/日であった。
施設の維持管理について、オートクレーブ性能検査、UPS保守業務委託、受電設備、総合点検委託、防火対象物保守委託、防災管理点検の実施状況、移動型X線装置(3台)、一般X線撮影装置(第3)、一般X線撮影装置(第4)、FPDシステム、多人数用透析液供給装置の点検状況に係る書類確認及び聞き取り調査を行い、適切な時期に実施されていることを確認した。
施設の清掃状況について、実施報告書を確認し、雨水槽清掃が適切に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年2月分
2月21日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
2月の1日平均患者数は、入院患者198.0人、外来患者404.0人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は3.5人/日であった。
業務日報等作成・整理・保管状況について、収入日計表、調定簿、未収金整理簿等を確認し、各種業務状況の管理簿が日々漏れなく更新されていることを確認した。
安全管理の実施状況について、労働安全衛生委員会議事録等の書類確認及び担当者からの聞き取り調査を行い、労働安全衛生委員会は定例的(月1回)に開催されており、病院職員の健康診断受診状況や、労働時間等についての報告がなされていることを確認した。
医療安全管理の実施状況について、医療安全管理委員会議事録、ヒヤリハットレポート及び医療事故報告書の書類確認及び担当者からの聞き取り調査を行い、適切に管理がなされていることを確認した。また、医療安全管理委員会は、病院長、副病院長、診療部長、看護部長、医療安全管理者、事務職員が出席し、定期的(月1回)に開催する他、緊急時には臨時で開催されていることを確認した。
施設の管理状況について、療養環境の適切な維持ができているか聞き取り及び現地確認を行った。確認の結果、BEMS(ビルエネルギーマネジメントシステム)を用いることで、空調は自動で温度設定がなされていることと、日々の室温・湿度のデータを中央監視室の作業日誌に記録していることにより、室温・湿度の異常が発生していないことを確認した。
個人情報の適切な管理について、個人情報保護規定、診療録開示記録を確認し、個人情報の管理、必要に応じた開示が適切に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2023年1月分
1月17日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
1月の1日平均患者数は、入院患者208.9人、外来患者407.3人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は9.2人/日であった。
業務日報等作成・整理・保管状況について、収入日計表、調定簿、未収金整理簿等を確認し、各種業務状況の管理簿が日々漏れなく更新されていることを確認した。
自家発電設備保守点検委託の実施状況に係る書類確認及び聞き取り調査を行い、適切に管理がなされていることを確認した。
施設の清掃実施状況について実施報告書を確認し、汚水槽、雑排水槽清掃が適切に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2022年12月分
12月23日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
12月の1日平均患者数は、入院患者160.5人、外来患者424.2人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は9.4人/日であった。
施設や設備の点検状況について、各種点検報告書を確認し、チラー(冷却水循環装置)、自動ドア設備の保守点検及び、施設の総合的な点検が適切な時期に実施されていることを確認した。
施設の清掃実施状況について、実施報告書を確認し、施設内の除草、剪定が適切に実施されていることを確認した。
システム点検状況について、故障対応報告書を確認し、臨床検査情報システム、薬剤部機器システム、医療情報システム等の各種システムが保守や必要に応じた故障対応が実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2022年11月分
11月15日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
11月の1日平均患者数は、入院患者167.2人、外来患者398.6人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は4.0人/日であった。
医療安全管理の実施状況について、医療安全管理委員会議事録、ヒヤリハットレポート及び医療事故報告書の書類確認及び担当者からの聞き取り調査を行い、適切に管理がなされていることを確認した。また、医療安全管理委員会は、管理者、副病院長、診療部長、顧問、看護部長、医療安全管理者、事務職員等が出席し、定期的(月1回)に開催する他、緊急時には臨時で開催されていることを確認した。
施設や設備の点検状況について、各種点検報告書を確認し、医療ガス供給設備が適切な時期に点検されていることを確認した。
施設の清掃実施状況について、実施報告書を確認し、花壇の草花植付等が定期的に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2022年10月分
10月16日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
10月の1日平均患者数は、入院患者164.7人、外来患者387.9人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は3.0人/日であった。
診療、会計待ち時間について、受付開始から診療終了までの待ち時間を調査・記録しており、待ち時間が長い傾向の診療科については、対策を講じるよう努めていることを確認した。
利用者からの意見聴取、業務改善の取組状況について、来院者や入院者が誰でも簡単に意見を出せるよう、外来と各病棟に意見箱を設置していることを確認した。また、投書された意見や患者支援室等で伺った意見等は、全て管理者まで供覧を行っており、回答が求められている意見に対しては、病院としての回答を作成し、院内掲示板に掲示していることを確認した。
施設や設備の点検状況について、各種点検報告書を確認し、自動制御装置、冷温水発生機の保守点検が適切な時期に実施されていることを確認した。
施設の清掃実施状況について、各種実施報告書を確認し、受水槽・高架水槽清掃が適切に実施及び管理されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2022年9月分
9月26日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
9月の1日平均患者数は、入院患者177.0人、外来患者421.3人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は6.9人/日であった。
施設や設備の点検状況について、各種点検報告書を確認し、ばい煙測定、防火機器の保守点検が適切な時期に実施されていることを確認した。
施設の清掃実施状況について、各種実施報告書を確認し、グリストラップ清掃及び汚泥収集運搬処理が適切に実施及び管理されていることを確認した。
医療機械の維持管理について、各種実施報告書を確認し、磁気共鳴画像診断装置3T、CTスキャナ装置、高圧蒸気滅菌装置の保守・点検が適切な時期に実施されており、診療の安全確保に努めていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2022年8月分
8月29日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
8月の1日平均患者数は、入院患者180.0人、外来患者399.0人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は14.8人/日であった。
施設や設備の点検状況について、各種点検報告書を確認し、中央監視及びボイラー管理、院内の警備、昇降機設備、健康管理センター昇降機、構内電話交換設備の保守点検が適切な時期に実施されていることを確認した。
医療機械の維持管理について、各種実施報告書を確認し、磁気共鳴画像診断装置1.5T、CTスキャナ装置、プラズマ滅菌装置の保守・点検が適切な時期に実施されており、診療の安全確保に努めていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2022年7月分
8月1日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
7月の1日平均患者数は、入院患者178.9人、外来患者399.3人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は16.7人/日であった。
廃棄物の処理について、各種実施報告書及びマニフェストを確認し、RI廃棄物、レントゲン廃液、特別管理産業廃棄物、産業廃棄物(ガラス陶器屑、廃プラ類等)、産業廃棄物(汚泥・廃油等)、一般廃棄物、脱水汚泥の運搬及び処分が適切に運用及び管理されていることを確認した。
施設の管理状況について、老朽化等により修繕が必要な箇所について、適宜修繕を行っており、患者様の安全及び診療に影響が出ないよう管理されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2022年6月分
6月15日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
6月の1日平均患者数は、入院患者165.0人、外来患者395.8人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は1.6人/日であった。
管理の執行体制について、病院が組織規程に基づいて運営されているか、組織図や経営会議等の議事録を確認した。確認の結果、組織図が適宜更新されていることや、経営会議等の議事録を残しており、指定管理者内で供覧して決裁を取っており、院内での情報共有が図れていることを確認した。
職員を対象とした教育・研修が実施されているか、研修・学会出席実績や図書室の利用状況を確認し、各職員が適宜必要な研修を受講していることと、図書室が自己研鑽のために利用されていることや、必要に応じて書籍の入れ替えを行っていることを確認した。
施設や設備の点検状況について、各種点検報告書を確認し、除害施設及び関連施設の保守点検が適切な時期に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2022年5月分
5月18日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
5月の1日平均患者数は、入院患者175.3人、外来患者404.9人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は3.3人/日であった。
医療事故・緊急事態発生時・犯行予告時の連絡体制について、医療事故発生時の対応マニュアルや、緊急事態発生時の連絡体制図を作成し、適宜見直しが実施されていることを確認した。また、日中だけでなく、夜間や休日の突発事案発生にも対応できるよう、連絡体制が整っており、マニュアルを各部署に1冊配置していることを確認した。
施設や設備の点検状況について、各種点検報告書を確認し、駐車場、環境測定及び放射線施設の保守点検が適切な時期に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

2022年4月分
4月19日に現地確認を行い、指定管理者より運営状況を聴取し、協定書に基づいた運営が行われていることを確認した。
4月の1日平均患者数は、入院患者178.8人、外来患者386.5人であった。なお、入院患者のうち、新型コロナウイルス感染症患者は5.2人/日であった。
医薬品、診療材料、医療消耗器具備品等の在庫管理について、棚卸リストの確認及び聞き取り確認を行った。確認の結果、指定管理者内で統一されている規則にて、院内の各部署で在庫確認が漏れなく行われており、適切に補充等が行われていることを確認した。また、各棚卸表に現場責任者(師長等)及び実施者の確認印が押印されていることを確認した。
衛生管理の実施状況について、各種報告書を確認し、トイレ消臭・メンテナンス、害虫駆除、給食管理について衛生管理が適切に実施されていることを確認した。
以上により、適切な管理が行われていることを確認した。

お問い合わせ

民生局健康部市立病院課

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-822-4346

ファクス:046-822-4363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?