更新日:2015年12月15日
ページID:5330
ここから本文です。
■ 都市計画道路網の見直しが完了しました
1.見直しの目的
本市の都市計画道路は、46路線、約175.68kmが都市計画決定されており、その多くは旧都市計画法(昭和43年6月以前)時代に決定されており、長期間にわたって未着手のままま現在に至っている路線もあります。
今後の人口減少等の社会経済情勢の変化に対応すべく、平成19年度から3ヵ年かけて都市計画道路網の見直しを行ってきました。
本見直しは、全市的な観点から必要性の再検証を行なうとともに、事業実施時期の見込みとルート構造などに係る課題整理をすすめてまいりました。
今回、都市計画道路網の見直しが完了いたしましたので、別添にてお知らせいたします。
◆2.検討経過
〇平成19年度
都市計画審議会へ諮問
神奈川県のガイドラインを基に横須賀市版の“見直しの進め方”作成
〇平成20年度必要性の検証の考え方、総合判断的な判断の考え方
〇平成21年度変更、廃止路線の抽出、交通量検証結果
◆3.公開資料
都市計画道路網の見直しについて(詳細版) 都市計画道路網の見直しについて(詳細版)(PDF:2,102KB)
都市計画道路網の見直しについて(廃止路線編)都市計画道路網の見直しについて(廃止路線編)(PDF:888KB)
都市計画道路網の見直しについて(変更路線編) 都市計画道路網の見直しについて(変更路線編)(PDF:893KB)
◆関連ホームページ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください