総合案内 > 観光・文化・スポーツ > 文化インフォメーション > よこすかの文化財 > 旧軍港四市が日本遺産に認定されました!
更新日:2018年6月11日
ページID:54277
ここから本文です。
横須賀市は、日本で初めて鎮守府が置かれたまちとして他の旧軍港都市(呉市・佐世保市・舞鶴市)と共に、独自の発展を遂げつつ日本の近代化を推進し、他に例を見ることのない海軍文化を育んだというまちの歴史を共通のストーリーにまとめ、日本遺産の共同申請を行いました。
この度、文化庁の「日本遺産審査委員会」の審査を経て、旧軍港四市によるストーリーが日本遺産に認定されましたので、お知らせします。
横須賀市、◎呉市、佐世保市、舞鶴市(◎は代表市)
平成28年4月25日
日本の近代化の歴史を物語る遺産の活用や環境整備等に四市連携して取り組むとともに、国内外への積極的な情報発信を通じ、まちの賑わい創出,地域活性化に取り組みます。
事務担当
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください