閉じる

総合案内 > くらし・手続き > 防災・安全 > 消防・救急 > 火災予防・危険物 > 消火器の取り扱いにご注意ください!

更新日:2021年7月2日

ページID:24054

ここから本文です。

消火器の取り扱いにご注意ください!

老朽化、腐食、変形等のある消火器(以下「老朽化等の消火器」という。)を操作することにより、消火器が破裂し受傷する事故が発生しています。
老朽化等の消火器は、思わぬ事故を招く恐れがありますので、絶対に使用しないでください。

消火器をお持ちの皆様へ

設置場所について

消火器は、通行または避難に支障が無く、かつ、消火薬剤が凍結、変質等のおそれの少ない場所で、使用に際して、容易に持ち出すことができる場所に設置してください。特に、本体容器またはその他の部品の腐食が著しく促進されるような場所、著しく湿気の多い箇所、絶えず潮風または雨雪にさらされている箇所等に設置されているものは、適当な防護措置を講じてください。

交換、リサイクルについて

2010年から消火器を安全に回収、廃棄するシステムが運用されているので、お買い求めになった販売店か専門業者にお引き渡しください。

老朽化等の消火器の例

写真のような消火器は絶対に使用しないでください!

消火器そこ

消火器うえ

消火器そくめん

溶接部等が腐食により剥離

表面にポツポツができたもの

破損、変形等が大きいもの

消防法令で消火器の設置が義務となる事業所の関係者の皆様へ

消火器の点検と報告について

消火器は消防法第17条の3の3の規定に基づき、消防用設備等の点検及び報告が義務付けられています。この規定に違反した者は、消防法第44条第11号の規定等による罰則の対象となります。

消火器の耐圧性能に関する点検

製造年から10年を経過したもの、または本体容器の外観点検で異常が認められたものについては、耐圧性能に関する点検が必要になります。特に加圧式の消火器については、破裂事故が発生するおそれが高くなるため、適切な点検または交換等が必要になります。

その他

詳しくは、下記のホームページをご参照ください。
https://www.ferpc.jp/(外部サイト)(消火器リサイクル推進センター)

お問い合わせ

消防局予防課

横須賀市小川町11番地 消防局庁舎5階<郵便物:「〒238-8550 予防課」で届きます>

電話番号:046-821-6466

ファクス:046-823-8405

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?