閉じる

更新日:2014年3月4日

ページID:43117

ここから本文です。

梵鐘(ぼんしょう)

梵鐘

指定年月日:平成26年(2014年)2月25日

 

総高147.0cm、鐘身114.2cm、口径76.1cmを測る銅製鋳造の梵鐘。西来寺境内の鐘楼にかけられている。

鐘身に陰刻された727文字の銘文から、元禄九年(1696年)に太田近江大掾藤原正次おおたおうみだいじょうふじわらのまさつぐ初代の製作であることがわかる。太田氏は代々江戸深川に工房を構え、太田近江大掾藤原正次を名乗り19世紀後半まで約190年にわたり鋳物師いもじとして活躍した。

昭和16年8月の「金属類回収令」で、ほとんどの梵鐘が回収され失われたが、供出を免れた市内の大型梵鐘は、西来寺の他、妙真寺(公郷)、浄土寺(東逸見町)、持経寺(武)の4口だけ。西来寺の梵鐘はこれらの中で最古の作品であると共に、寺史や鋳造の経緯が記された銘文があることから、地域の歴史や信仰を関する史料としても貴重である。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育総務部生涯学習課

横須賀市小川町11番地 本館1号館6階<郵便物:「〒238-8550 生涯学習課」で届きます>

電話番号:046-822-8484

ファクス:046-822-6849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?